2014年3月9日日曜日

点けたら点けっぱなし、エネルギーの無駄使い






今日は日曜日。

お隣の州、カリフォルニアも、
ニューメキシコも、
今日から夏時間。

アリゾナは1年中、時間は変わらず。

ナバホのリザヴェーションでは変わります。


今日も風は少し強かったけれど、
快晴!


昨日の、久しぶりのジムでの快感を
再び味わおうと、朝、
またまたジムにやって来ました。


今日はトレッドミル、37分で2マイル
だけ歩きました。


その後は<足>を鍛えるべく、マシーンへ。


日曜日の朝のジムも空いていて、
空いているジムは気持ちがいいです。

重いウェイトをつけたバーベルを
下ろすたびに、
うぁっふ、うぉ〜などと叫ぶマッチョマンも
いなかったし。








昨日はモノを出したら片付けない
アメリカ人のことを書きました。


今日は⬆の3枚の写真のように、
トレッドミルやラテラルなどのマシーンを
使う時にテレビを点けて、
マシーンを使い終わって、下りる時に
テレビを消して行かないアメリカ人。


モニターのオフを押すだけなのに‥‥。


最新のマシーンは、人が下りたら、
自動的に画面がオフになるものもありますが、
ほとんどがまだスウィッチを点けたり、
消したりしないといけません。


な〜んにも考えてないんですね。

エネルギーのこと、環境のこと。


いっそのこと、自分がマシーンに乗って
ワークアウトし始めたら、点くって
構造にしたらどうかしら。


そしたら、エネルギーの循環になりますよね。


出したものを出しっ放し、
点けたものを消さない、
こういう生活習慣って、
どこから来ているのでしょうね。

幼稚園で習わなかったのかしら。

<お片づけ>って。









0 件のコメント:

コメントを投稿