2017年9月30日土曜日

これがアメリカの実情



<CNN poll: Americans split on anthem protests>


と言うタイトルで昨日出ていたCNNの記事。


CNNの調査によると、
全体で見ると49%のアメリカ人が
NFLプレイヤーたちが国歌斉唱時に
片ひざついてプロテストする行為
を間違っていると思い、
43%の人は
正しいことをしているとみなしている。


とは言え、この結果はとみに
人種によって分かれていると。


59%の白人がこれは間違っていると
思っている反面、
82%の黒人が正しいことを行なっている
と考えている。


10人のうちの9人の共和党員が
間違っていると言う中、
ほぼ3/4の民主党員はそれには反対。


年代でもその差は表れています。


45歳以下では56%が正しい、
それ以上の年齢グループでは59%が
間違っていると。


それでもトランプがこのようなプレイヤー
を批判したことについては、
51%の白人、97%の黒人が
間違っていると答えています。




⭐️  ⭐️  ⭐️



このニールダウンのプロテストは
昨年、警察による黒人への差別的暴力事件
が続いた結果、それに抗議して、
サンフランシスコ49ナーズの
コリン・キャパニック選手が始めたものでした。


正義のない国家を尊敬はできない、
忠誠は尽くせないと思うのは
当然ですよね。



私は家人のメジャーリーグ好きで
オープン戦からペナントレースの試合まで
あちこちでゲームを観てきましたが、
試合の始まる前に必ず行われる
国歌斉唱。


座席から立ち上がり、帽子を取り、
右手を胸にあてての数分間。


私たちは一応ポーズで立ち上がって
帽子はとりますが、それだけ。


こんなことをする意味と必要があるのか
と思ってしまうのですが、
かつて息子が通っていた小学校でも
(もちろん中学校でも高校でも、おそらく)
朝、授業の始まる前には
星条旗が飾られた教室の中でみんなが
席から立ち、国家への誓いの言葉を
唱えさせられていました。


その当時ですら私は、あれは
一種の「洗脳」だと思っていましたけど。



⭐️  ⭐️  ⭐️



少なくてもこの国で、
(例えば駐在員のように)自分が属する国
あるいは組織から守られない存在
の個人が生きていくという
ことはなかなか大変なことであり、
同時に「守られていない」からこその自由さ
から入っていける世界、
経験できることは大いにあり、
私はしんどくてもそっち側にい続けたいですね。

























2017年9月29日金曜日

NON-GMO とオーガニック








今日ナチュラルグローサーズに買い物に
行くと、新しい冊子が出ていたので
もらって来ました。







その中に載っていたのはまたまた
あのモンサントが作る除草剤の恐ろしさ
についてでした。


ラウンドアップ(除草剤)の主たる有効成分
グリフォサートに耐えうる種がアメリカで
紹介されたのは1996年。


1996年から2011年の間に、
トウモロコシ、コットン、
大豆に使用されたこの除草剤は
5億2700万パウンド以上に及ぶ
のだそうです。


グリフォサートの怖い点は、
食物に残留し、
洗っても調理しても除去できない
ところ。


科学者たちが行った2014年の調査では
慢性病の人の尿には健康な人の尿に比べて
明らかに高いグリフォサート
の残留量があることがわかりました。










最後のページは
NON-GMO 対オーガニック。


NON-GMOと印のある食べ物は、
北アメリカの独立系サードパーティが作る
ラベルなので完璧とは言えない。


ベストを言うなら、
USDA ORGANIC と NON-GMO
両方のラベルが付いた食品になるだろうと。



私もグローサリーを買う時は
基本はオーガニック、
それがなければ少なくても
NON-GMOのラベルが付いたものを選びます。


そんなことを突き詰めだして、
バーボンはNON-GMOのコーンから
作られている銘柄を知りました。


じゃあメキシコで栽培されている
アガヴェから作られるテキーラは
どうなんでしょう。


アガヴェにラウンドアップが使用
されている可能性があるかも知れません。


じゃあワインは?


オーガニックのワインでなければ
除草剤はきっとたっぷり

使われているでしょう。



食べ物にはこんなに気をつけていても、
除草剤たっぷりのぶどうから作られたワイン
をこんなに飲み続ける私にだって、
体内の何かの細胞に異変が起きている
可能性があるかも知れない。


あ〜やだ。



さあ、どうしよう。











9月30日は National Public Lands Day












パタゴニアからのニューズレターの中で、
創業者のイヴォンのメッセージがアップ
されていました。


Public Land 



政府の管理下にある土地、
公的な土地、としておきます。



国立公園、

ナショナルモニュメント、

野生保護区、

などの保護地域を含みます。



明日9月30日は

National Public Lands Day。


ヴィデオの中でイヴォンは、
パブリックランドがどんどん破壊、
開発されていると訴えています。


その後ろには政府があり、
その裏には企業がいて、
全ては「欲」のためなのだ。


自分が様々なことを学んだ自然を
自分の孫やひ孫にも残さないと、と。



⭐️



そんなところに送られて来た
R.E.I.からのメール。


9月29日から10月1日の間に
100ドル以上の買い物をすると、
R.E.I.限定、ハイドロフラスクのコーヒー
カップがもらえますよと。



私はこういうのに弱い‥‥


とにかく行ってみました。


開店してそんなに時間はたっていません
でしたが、
金曜日ということもあってか、
お客さんもわりと入っていました。



セールラックを見ると、
ちょうどこれから役に立ちそうな
ベースレイヤーがありました。


パタゴニアのキャプリーンは
薄いのから厚手まで
けっこう持っていますが、
確かに全く傷んではいないし、
着る回数が少なくて、
新品みたいなのもあるのですが、
けっこう着ているものはやはりそれなりに
着古し感も出てくるし、
毎年少しずつ進化もしているし、
家人の言うようにダメになるまで着倒す
となれば、おそらくあと10年は新しいものを
買えなくなります。


なので今日は新しいキャプリーンを2枚、
スマートウールのベースレイヤーを1枚
買いました。


100ドルは優に超えたので、
レジで黒とブルーとどっちがいい?と聞かれて
私はたくさんあったブルーをもらいました。


黒は持っているし、
このブルーは私用です。



自然がもっと間近にある町に住みたいなあ。












2017年9月28日木曜日

Jacob Whitesides - Let's Be Birds Lyrics (A Piece Of Me)







「オハイオ」を歌うジェイコブくん


こんな曲もありました。


「鳥になろうよ」


鳥になろうよ

どこに行きたい?

言ってみなよ

こんな美しい世界に住んでいて

それを見たこともないなんて

意味ないじゃないか


(訳 by Maize)


というリフレインが印象的な歌詞です。


21世紀、月旅行もかなうという時代に
鳥になってイスタンブールに行こう、
トーキョーにも寄ろうよ
って歌うジェイコブくん。


素朴でナイーヴな男の子なのかな?








Jacob Whitesides - Ohio







オハイオがいいんだよ
ハリウッドなんかどうでもいいし
ニューヨークの摩天楼とか
ラスベガスの輝きだとか
そんなものもどうでもいいよ


オハイオみたいな静かなところ
そういうとこがいいんだよ
一度も行ったことはないけど


ここじゃなくてオハイオの
広々とした草原で
ゆっくり眠ってみたいんだ
オハイオに行きたいよ



⭐️  ⭐️  ⭐️



上の一部の歌詞の訳は、いつもすばらしい
対訳を載せてくださる
<およげ!対訳くん>

http://oyogetaiyakukun.blogspot.com


からお借りしました。



若干19歳の、オハイオの男の子。

まさに私小説な歌詞。


Jacob Whitesidesくん、なかなかいい
ではないですか。







オスプレイのサイドエフェクト、魚は知っている



以下は昨日の琉球新報と
今日の朝日新聞からの記事です。



オスプレイで不眠5割 住民「いらいら」6割 低周波音影響 普天間本紙調査


米軍普天間飛行場への配備から10月1日で5年となる垂直離着陸輸送機MV22オスプレイに関し、琉球新報は9月20、21の両日、周辺住民に対し低周波音の影響についてアンケートを実施した。同飛行場滑走路の延長線上に位置し、離着陸ルートとなっている宜野湾市の普天間や大謝名などに住む住民127人から回答を得た。オスプレイ飛行時に「気分がいらいらする」など心理的な影響は約6割、「眠れない」など睡眠妨害は約5割、「頭痛」「耳鳴り」など生理的な影響は約3割が感じると答えた。「戸や窓が振動する」など物的な影響を感じている人は約7割に上った。低周波音による物的な振動に加え、心理的・生理的な不快感や圧迫感を住民が感じている状況が浮かび上がった。

アンケートは、オスプレイの低周波音が心身に及ぼす影響を明らかにすることが目的。2000年10月当時の環境庁大気保全局が低周波音の影響を調べる際のチェックリストの例を参考に、渡嘉敷健琉球大准教授の監修を得て質問を作成した。

 回答を得た住民の中で「気分がいらいらする」「胸や腹が圧迫されるような感じがする」などの心理的影響を感じている人は63%(80人)で、感じていない人の37%(47人)を上回った。

 「頭痛」「耳鳴り」など生理的な影響(126人が回答)は感じない人が72・2%(91人)を占め、感じる人は27・8%(35人)だった。「眠れない」「目が覚める」などの睡眠妨害は感じない人が52%(66人)と過半数を超えたが、感じると答えた人も48・1%(61人)いた。

 オスプレイが配備された2012年以降の米軍機の騒音の変化(123人が回答)は「変わらない」が46・3%(57人)で最も多く、「悪化した」が43・9%(54人)、「改善した」は6・5%(8人)にとどまった。「変わらない」と回答した人の中には「以前はうるさいと感じたが、今は慣れた」「変わらずうるさい」などと感じる人が多く、恒常的に騒音が続いている状況が示された。

 渡嘉敷琉球大准教授は「(窓や戸が振動するなどの)物的な影響だけでなく、心理的、生理的な影響も示されている。県は心理的、生理的な影響にまで踏み込んだ調査を実施する必要がある」と強調した。

 低周波音は1秒間に100ヘルツ以下の空気振動で起こる音で、建具のがたつきなどを起こす。オスプレイに特有で従来の防音工事では防ぐことができない。

オスプレイ騒音、有明のコハダ漁危機? 築地シェア首位

すしネタの光り物代表格コハダ。東京・築地市場で約4割のシェアを占め首位に立つのが佐賀・有明海産だ。投網を使う独特の漁法で鮮度が高い。だが、漁師に不安が広がっている。佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイ配備に伴い、騒音で漁が続けられなくなる可能性があるからだ。
漁の大敵は音
 「代々伝わってきた技術が継承できなくなる可能性がある。我々が納得する調査をやってほしかですね」
 7月下旬、佐賀県太良町の竹崎港。オスプレイの飛行音がコハダ漁に与える影響についての防衛省の調査を前に、県有明海漁協大浦支所の弥永達郎運営委員長(61)は取材に語った。
 漁師が不安を募らせるのは、「音」が漁の大敵だからだ。(アンダーラインby Maize)支所の漁師が手がけるのは、海面近くにコハダが集団でいる所を目がけて船上から網を投げる投網漁。魚に手が触れることがなく、刺し網に比べて高い鮮度を保てる。
 漁師らによると、コハダは異常を感じると海中に潜ってしまい、投網ができなくなる。漁師は海面に群れを見つけると船のエンジンを切り、会話を控え、人力で艪(ろ)をこいで近づくなど、音に細心の注意を払う。上空で飛行機やヘリコプターの音が響けば、たちまち群れは見えなくなるという。
 県によると、佐賀空港の民間機の離着陸は、定期便や小型機を合わせて年間1万回ほど。単純計算で1日あたり約30回になる。
 ログイン前の続き防衛省の説明によると、オスプレイ17機と陸自目達原(めたばる)駐屯地(同県吉野ケ里町)から移駐するヘリ約50機が佐賀空港を利用するようになれば、空港南側の有明海上を基本ルートに1日あたり60回が加わる。仮に日中の10時間で割れば、陸自機だけでも10分に1度の頻度で飛ぶことになる。投網漁師団体の会長、寺田豊さん(47)は「ずっと漁で生きてきたが、そうなれば続けられないかもしれない」。
 防衛省はこれまでオスプレイの配備は有明海の漁業に影響しないと説明してきたが、漁協は質問書などで疑問を投げかけた。防衛省は不安を払拭(ふっしょく)するため「説明をつくす」として調査を実施。7~8月、佐賀空港沖の漁場などで漁協の協力を得て、昨年11月にあった米軍オスプレイのデモフライト時に録音した水中音を海中で流し、水中カメラでコハダの群れを観察した。
 結果は数カ月後に出る予定だ。
■不安募らせる漁師
 東京都中央卸売市場によると、昨年の築地でのコハダ取扱量のうち佐賀県産は38%。漁協などによると、その多くを支所に所属する投網漁師が捕っている。漁場は佐賀空港沖合や熊本方面まで及ぶ。季節によって多寡はあるが、通年で出荷できるのも竹崎産の強みだ。
 投網漁は、網を投げる微妙なタイミングや角度の違いで漁獲量が数倍違うといい、「食っていける腕になるまで5、6年かかった」という漁師もいる。
 一方、「値段がつくし、食っていける」と若手の就業も多い。40~50人ほどの投網漁師のうち、20代が6人、30代が10人ほどいて、親子で操業する船も多い。市場から当日に伝えられる需要量のみを捕って出荷する。値を下げず、資源も守る工夫だ。
 竹崎港は諫早湾の開口部にあり、かつては潜水漁が盛んだった。「冬は潜り、夏は投網」という漁業者もいたが、潜水漁の収入の柱だった高級二枚貝タイラギは資源量の激減で5年連続休漁。漁法の伝承が危ぶまれている。
 国の諫早湾干拓事業長崎県)の影響を問う声は大きく、佐賀県が開いたオスプレイ配備計画についての意見聴取でも「まずは有明海の不漁に対して国は誠実な対応をしてほしい」という意見が相次いだ。
 弥永さんは「国のやること。絶対反対とは言えない」としつつ、「来てくれんとが良か。被害はあっても利のなかけん。生活の場は守らないと」。寺田さんは国や県が配備を判断すれば受け入れると話す一方、「でも、なくす物がありますよ、というのはずっと訴えていきたい」と語る。(杉浦奈実)
      ⭐️  ⭐️  ⭐️


    「音」が漁の大敵。


    とは知りませんでした。


    自然界の生き物は
    本当に自然の中で生きているので、
    海の中で生きる魚たちも、
    人間が作り出す「人口」の音には
    逃げるしかないのですね。


    お話がずれますが、
    あれだけたくさんの北朝鮮からのミサイル
    が落ちて沈んでいる日本海や太平洋
    では何も異変は起きていない、
    もしくはこれから起きないのでしょうか。


    魚たちは何を感じているのでしょう。

    もの言えない魚たちは。


    ⭐️



    事故等による物理的な被害、損傷だけではなく、
    オスプレイのこんな「副作用」。


    私もYouTubeで音を聴いてみました。


    低周波ならでは?の低いけど
    気に障る雑音。



    地球を破壊し続ける
    人間。









    2017年9月27日水曜日

    Apothic Inferno また美味しいワインに出会えて幸せです







    昨日はワインやバーボンを買いに
    アップタウンのトータルワインへ行きました。


    コスコで買って飲んだ
    Apothic Inferno が美味しかったので
    これをまた買おうと思って値段を見たら、
    あらあら、コスコより2ドル高いです。


    トータルワインのスタッフの女性
    によると、ワインを
    バーボン樽で熟成させるやり方は
    今、トレンドらしい。


    トータルワインには他にも少し
    同じ作り方の赤ワインがありましたが、
    こちらは Apothic よりまだもう少し
    高かったのでパス。



    結局、バーボンとこちらは
    夏も終わりで、
    秋用のビールが入荷しているので
    値下げをしていた、
    夏向きだった Shock Top の
    レモンフレイヴァーのビールを2パック
    買いました。



    で、思い立ったらすぐに行動しないと
    気のすまない私は、
    今日またコスコへ。


    はい、コスコでは$9.99です。







    限定ワインなので、たぶんコスコでも
    今出ているものが終わったら、
    それでおしまいだと思います。







    とりあえず今日は6本。

    次は1ケース買っておこうかな。


    ここのところワインへの興味が落ちていたので
    久しぶりに美味しく飲めるワイン
    と出会って、ちょっと嬉しいです。

    2017年9月26日火曜日

    安室、Again



    こんなニュースを見てしまいました。

    安室ちゃん関連、まだ続きます(笑)。


    年齢はずいぶん違いますが、
    やっぱり気になるんですよね。


    それくらいインパクトは強かった。



    安室引退 NHK「ニュース7」も特集、元アムラーの鈴木アナ「放心状態」


    歌手・安室奈美恵が20日、公式サイトで、デビュー記念日である来年9月16日をもって引退することを発表した。この日は安室の40歳の誕生日だった。安室は今月16日にデビュー25周年を迎えており、来年のデビュー26周年を引退の日に選んだ。「長年心に思い、この25周年という節目の年に決意致しました」と伝えている。
     安室引退の衝撃ニュースは一瞬にして列島を駆け巡った。フジテレビ系は午後6時54分にテロップで引退のニュースを速報。その後、日本テレビ、テレビ朝日、TBSも速報で伝え、NHKは午後7時からの「ニュース7」で3分40秒にわたり、特集した。
     番組冒頭では、メキシコ大地震のニュースに続き、安室引退を伝えた。さらに、メインキャスターの鈴木奈穂子アナウンサーは「ちょっとした放心状態になりました」と驚きを隠せず。「私はまさにその世代で、高校生のころからどの曲も聴いていましたし、メークやファッションをまねていたので、ショックですね」と楽曲を聴いていただけでなく、茶髪、細眉、厚底ブーツの“アムラー”だったことを打ち明け、ショックの大きさを伝えていた。



    ⭐️  ⭐️  ⭐️



    日本に帰って母のところにいると
    彼女のテレビは1日中、NHKです(笑)。


    私の幼少時より、
    プロ野球などの父が観る番組以外は
    少しの例外を除いて、母は
    NHKしか観ない人なのです。


    なのでNHKのアナウンサーは自分の
    友人、娘、息子、孫感覚で、
    〇〇さんはね、という話かたをする人です。


    なので日本に帰って母と過ごす時間は
    いつもテレビはNHKで、
    私ですら鈴木奈保子さんもよく
    見慣れているわけです。


    いつも清楚なスカートとブラウスで
    ニュース番組にあらわれます。


    ニュースを読んだ後にほんの少し
    感想みたいなものを残してくれるのも
    愛嬌でしたが、
    彼女も「アムロス」でしたか!(笑)


    いいことです、いつもかぶったNHK
    という仮面から少しくらい
    はずれても誰も文句は言わないでしょう。

    人間ですからね。