2014年6月30日月曜日

1959年製のメルセデス










今日銀行へ行った時に駐車場で見た
メルセデス。









写真を撮り終わったところへ、
持ち主の女性が出て来ました。


写真を撮らせてもらったんだけど。

どうぞ、どうぞ。









聞けば、1959年製のメルセデス。

彼女も白髪に近かったのですが、
彼女のお父さんが当時、
新車で買ったものだそうです。








遠出は無理だけど、
町の中を走るには十分。


すごいですね。
55年前のドイツ車。

アリゾナナンバーの下にちらっと見えた
ドイツのナンバープレート。


1959年と言えば、
アメリカも太平洋戦争終結後14年
たっています。


そんな時代にメルセデスを買った
彼女のお父さんって、
どんな方だったんでしょう。





今日はダウンタウンへ行きましたが、
いつもより、クラシックカーが目につきました。

何か、イベントがあるのかしら。





2014年6月29日日曜日

アリゾナパターンのシャワーカーテン




今朝のガレージセールで買った
コットンのシャワーカーテン。

100%コットンなんです。








しっかりしたコットン。

最初見た時は、洋服か、
ただの生地に見えました。


シャワーカーテンと言っても、

外側用です。


今使っているシャワーカーテンは、
ポールに細いリングで吊るもの。


だからそのリングに、このカーテンも
同じように通してダブルにしただけです。

 






カウボーイ、幌馬車、
サボテン、キャンプファイヤー。

まさにアリゾナにぴったしの模様。


すそはバンダナ模様で縁取り。


スカートを作ってもかわいいマテリアルです。


これをシャワーカーテンの外側に
吊しただけで、
バスルームの雰囲気が一変しました。


情報がわかれば、ガレージセールを
回るのも楽しいでしょうね。

それこそ掘り出し物が、
グッドウィルとはきっと
比べ物にならない値段で見つかったり
するのでしょう。


もちろんモノにもよりますが、
何と言っても、基本的にお値段が安いのは
うれしいですよねえ。







久しぶりにセドナの湧き水を汲みに


セドナの湧き水を汲みに来るのは
ずいぶん久しぶりです。

スライドロックの火事で
89Aが閉鎖され、その後、部分的な
舗装工事でまた通れませんましたが、

工事が予定より1ヶ月早く終わり、
また今まで通り、フラッグスタッフ〜
セドナ間は89Aを使えるようになりました。











雨が少ないせいか、水量はちょっと少なめ。







私たちの前にお水を汲んでいた
フェニックスから来たという家族の
だんなさんに、
じゃあ、ここまで上がって来る時に、
火事で焼けた部分は見えたの?
とたずねたら、

見えたよと言っていました。







まだこんなものも立てたまま。






道路はまだ舗装されただけで、

まだ、センターラインなども
引かれていませんでした。


でもこの観光シーズン、もしかしたら
セドナのビジネスのことを考慮して、
工事を早く終わらせたのかも知れません。


長いことセドナの町までは行っていない、
フラッグスタッフローカルの私たち。

まあ観光地にはあまり、地元の人間は
行きませんけれどね‥‥。


とは言え、私はそのうち
ぶらっと行ってみたいな。






初めて見たライセンスプレート、ジャンさんのアーモンドクロワッサン










ファーマーズマーケットでの買い物に
要する時間はきわめて短いです。

見て回るのが大好きな私が、
買い物するのにそれほど、時間がかからない
というのは、
ここのファーマーズマーケットの規模が
小さいというのもありあますが、
魅力的なお店がないという
ことも原因しています。


買い物を終えて車に戻ったら、
私の後ろに停めていた車が変わっていて、
その紫の車の前には、
⬆の写真のライセンスプレート。

アリゾナ州は車のナンバープレートは
後ろだけ。

だからたまに、車の前にも自分で買った
正式のものではないナンバープレートを
つけてる人がいます。


こんなのを見たのは初めて。


そうだったの?

フラッグスタッフって7つの不思議が
ある町なの?

知らなかったなあ。

どんな7不思議なのかしら。



このプレート、古そうですが、
紫色のサンフランシスコピークス。

フラッグスタッフの文字のロゴも
ちょっとかわいいです。


⬇の写真は、サンプルを食べて美味しかった、
アーモンドクロワッサン、
とジャンさんは言ってたけど、

形態はクロワッサンでも<デーニッシュ>
タイプではなく、
パンと言うより、お菓子ですね。

家人は甘過ぎとだめでした。

確かに甘いけど、
私はおやつ代わりにいただきます。









ジャンさんのお店では先週と同じく、
チリの大きいサイズ、
(お豆なので、つい体に良さそう、と買っちゃう)

クリームブリュレを今日は4個、
と⬆のアーモンドクロワッサンを買いました。


さて6月も明日でおしまいです。


何だか今月は早かった。

6月は1年で私が一番好きな月の1つ。

もう1つは?

それは10月です。


ファーマーズマーケットでガレージセール




朝、ファーマーズマーケットに来て、
いつものストリートパーキング。

今日もけっこうスペースは
うまっています。

停めたすぐそばのスペースで
ガレージセールが
始まったばかり。

いきなり話かけられたのは、
ミルトンのアンティークショップの
エリックさんでした。

先週の月曜日、来たんでしょ?
日本人の友だちと一緒に。

そうなの、その後、パットのお店にも
行ったのよ、と私。

そう言う彼はちょっと古そうなランプを
買って、お金を払ってすぐに
いなくなりました。

なるほど、お店で売る商品は、
ガレージセールも回って
探しているんですね。









ファーマーズマーケットで買い物して
戻って来たら、
ガレージセール用のものが増えています。








グッドウィルに寄付されるような、
ジャンクなジュエリーもありました。








カウボーイとサボテンの模様が
ちょっとかわいい、70’s風なコットンの布。

何かと思ったら、シャワーカーテン。

いくら?とたずねたら、3ドル。

値段交渉もせず、3ドルで買っちゃいました。


フラッグスタッフでガレージセールは
ほとんど回ったことがありません。


ちょっと懐かしかったです。









2014年6月28日土曜日

今日は8マイル(12.2キロ)





座骨神経痛のような症状が起こって、
約2週間、ジムもランも控えていましたが、
ジムにも復帰し、
今日は夕方、走りました。

家から走って、アーバントレールへ。

少し走り出して、
小さなボトルに入れたお水を、
出る直前に忘れたことに気づきましたが、
取りに帰るのもめんどうで、
そのまま水なしで走ることに。

今日は1日中家の中にいたので、
風がきついことにも気づかずに、
3マイル走って引き返そうかと思いましたが、
もう少し、行ってみようと、

結局、フラッグスタッフのフェアグラウンドや、
去年ビーチボーイズを見たコンサート会場のある
ところまで、片道4マイル走りました。













行きは4マイル、50分。

戻りは53分。


まあまあのペースです。


家までたどり着いたところで
ちょうど8マイル。

時計をストップするのを
忘れたので、
アパートに戻ってからの行動が5分
余分についています。








汚い写真をお見せするのは
心苦しいですが、
靴の先は砂埃でうす茶色。


トレールは、砂とじゃりの道。

はたいても、あまり取れません。












私にしては久しぶりのロングランだったので、
シャワーの後は、
このWeledaのマッサージオイルで
足と腰をマッサージ。


かつてLAマラソンを走っていた頃から、
マッサージオイルはこれです。

ホピの100マイルクラブも、もう
半分が終わろうとしています。

残りあと35マイル。

早めに終わらせたいです。

豚ヘレ肉のトマトペーストのせ




数日前に、パスタ用に、
フレッシュトマトでトマトソースを作って
いたのですが、
水分がとんじゃって、
濃いトマトペーストになっちゃいました。


今日のランチ。

メニューに困って、このトマトペースト
をパスタじゃなく、使えないかと。


それで思いついたのが、
冷凍にしてあった、ホールフーズで買った、
ポークテンダーロイン(豚ヘレ肉)を
さっと焼いて、このトマトペーストと
赤ワインで味つけたらどうかなと。










ヘレ肉の上には、
ベージルをたっぷりと。

マッシュルームのバター炒めを
添えました。

トマトソースでお肉は見えないし、
お皿も白いので、
ふちも目立たず、写真写りがヘンですね‥‥。









さすがにヘレ。

やわらかい!


これだけで、お腹がいっぱいになりました。


自家製トマトソース、
作っておくと何かと便利ですね。



ちょっとすてきなライセンスプレート




昨日、仕事の帰り、
結構長い信号待ちで、前の車の
ライセンスプレートに目が!










運転していたのがどんな方だったのかは、
全くわかりませんでしたが、
何ともすてきな言葉ではありませんか。


<アリゾナに雨を>


そろそろいわゆる<モンスーン>気候に
入るはずのアリゾナですが、
雨のそぶりは今のところ、
全くありません。


2014年6月26日木曜日

メルセデスの豪華RV



昨日見た、映画館の駐車場に停まっていた、
メルセデスのRV。

ドアが開いていて、
白人の男性が、キッチンで食事の
支度をしています。

ちらっと見えただけですが、
キッチンの作りもシックです。












スコッツデールにコンドを持っている
そうですが、今はこれに住んでるんだと。

2年前に早期リタイアしたとおっしゃっていました。







数年前に奥さんを亡くして、
旅は一人なのだと。








調べてみたら、価格はだいたい、
12万ドルから15万ドルくらいでしょうか。

フラッグスタッフでいつも売りに出ている
コンドよりも高いです。

日本で中古マンションが買えるくらい?












Roadtrekと言う、カナダの会社が
内装を作っているのだそうです。


モーターホームもここまで来ると、
天下無敵って感じ。

向うところ、敵なし?


2014年6月25日水曜日

グッドウィルのミーティングとオリエンテーション



今朝は7時半から、
グッドウィルのミーティングでした。

早番の仕事は8時半スタートなので、
その前に始めます。

この日がオフの人も強制参加です。

思うのですが、概して時間にルーズなアメリカ人
ですが、少なくても、グッドウィルの
従業員に関しては、
この朝早い時間に、ほとんどのメンバーが
遅刻しないで来るのには
驚きです(笑)。


グッドウィルでは<チームリーダー>と呼ぶ、
マネジャーのトップである、
ウィリアムが、店内、作業場での安全
について話した後、
何が次のトピックだったかと言えば、











一昨年、私の後に入った当時も今も
学生のテッサ。

今はアシスタントマネジャーですが、
彼女のプレゼンテーションは、

<健康的な生活を送る>ためのアイデア。











ブレイクルームの自動販売機で、
毎日ソーダなどのドリンクを買い続けたら、
1ヶ月にはどのくらいの出費か。

外食に費やすお金は?

そんなこんなをリポート。

彼女も、パネルで見えませんが、
かなりの肥満なんですよね。

でもグッドウィルの会社としてのヘルプで、
市のジムのプールで朝、泳いでいる、
気持ちがいいし、
ポジティブになれる、と。


まあね、こんなことをやっても、
ちょっとやそっとで、
生活習慣を変えるのは至難のわざ。


でも、会社のスタッフミーティングで
こういったある意味、個人の嗜好や生活に
踏み込んだことまで話さないといけないくらい、
低所得層のアメリカ人の<肥満=不健康>は
ひどいってことです。






お話は変わりますが、

私は一昨年から昨年と、グッドウィルで
約1年働きましたが、
今回、一応新しく雇われたメンバーの

カテゴリーに入ったみたいで、
私が雇われた時にはなかった、
オリエンテーションに強制参加です。


3日間のオリエンテーション。

昨日は<ディサビリティ>の人々と働くこと
について。
グッドウィルのミッションは、

人を仕事に就かせること。
ハンディキャップがあっても、
犯罪歴があっても、ホームレスでも。

もちろんドラッグテストはありますが。


ということでお店は
たくさんの<ハンディキャップ>のある
人たちを雇っています。


それについてのレクチャーで、
プレゼンターのネイティブの女性の
話の仕方、内容、受講者へのアプローチ、
私にはかなり印象的でした。


そして今日は、個人の経済的問題等
につてのレクチャー。










こんな⬆ワークブックを渡され、








講師のジムさんが、
<家計>について話します。










要するに彼は<家計簿>をつけてみなさい
と言っているのです。

光熱費、外食、車などのローン、食費、
自分がどのくらい使っていて、
何を抑えられるかチェックしてみる。









彼の言わんとするのは、
要するに<貯金>をしないアメリカ人への
警告、アドバイス。

何かが起こった時のための貯金、
3ヶ月は暮らせるくらいの金額、
いえ本当は6ヶ月無収入でも暮らせる程度の
貯金をした方がいい、とかね。


クレジットカードのかしこい使い方。


クレジットカードを何枚も持って、
それで買い物をし続けて、
しかも月々の支払いはミニマム。

クレジットカードの借金が膨れ上がって、
ある日、気がつけば
とんでもないことになっている。

彼は話していました。
「自分の収入に合った使い方」。



こういうレクチャーを聴いていても、
アメリカ人がいかに「その日暮らし」かという
実像が浮かび上がります。


実際、日本人の私には何一つ、
目新しいことはないのですけれど。










私たちがレクチャーを受けたのは、
<グッドウィル大学>。

コンピュータが並ぶ、教室は

こう名付けられていました。
お店で働く人間は、トップたちのオフィスや、
人事課のあるこちら側には、
ほとんど来ることはないので、
こんな教室があることも
知りませんでした。


それにしても、ちょっと私には
宗教がかってさえ、感じられましたね、
このオリエンテーション。


今朝のミーティングの<ヘルシーな生活>

プレゼンテーションと言い、
今日の家庭や個人の<経済>についての
レクチャーと言い、
職場が従業員にそんなことまで教えるって
ちょっとすごいなと思ったわけです。

まあ肥満はアメリカの大問題ですし、
クレジットカード地獄に陥る人も
かなりの数なのでしょう。


確かにノンプロフィットだからこそ
の<親切>なのかも知れません。



明日が最後です。


2014年6月24日火曜日

マキさんからのお土産






色々興味深いお話を聞かせてもらった
宮崎からのお客さま。

日本からのお土産をいただきました。


私(と家人)の大好物、舞昆。

日本に帰ったら、必ず買って帰ります。


<こうはら>を知らずして‥‥。

やっぱり大阪人?












日本ではチョコレートなど、
冬限定とか、期間限定の商品が、その時期、
けっこうスーパーなどに出回りますよね。

抹茶キットカットは経験?ありますが、
抹茶ミルキーは初めて!

色々考えますねえ。








ペコちゃんマークもちょっと控えめですが、
何とも、美味し〜〜〜い。


例えば明太スパ(ゲティ)、
抹茶チョコ。


それこそ、味噌ドレッシングから、
胡麻ドレッシング。


外国の食べ物や食材に日本独自のものを
加えて、アレンジして、
新しいものを作り出す。


こう言ったテクニックは、
工夫好きな日本人ならではのものでは
ないでしょうか。


とにかく、抹茶味ミルキー。


初めてをいただきま〜す‥‥。

個人的なお買い物、ルーシー(・ルーカス)のリング






ミルトンロードの新しいアンティークショップの
(多分)オーナーのエリックが、
元々ブースを持っていた、
ルート66のアンティークショップは
彼の義理姉妹のパットともう一人の男性が
仕切っているようです。

昨日も寄ったのですが、パットはいなくて、
別の女性がレジに。


ここでタケシさんが見つけたホピのリング。

厚めのシルバー。







<水>のデザインがカッコいいです。

サーファーの彼にぴったりです。











うちに帰って、ホピジュエリーの本で
調べてみたら、
<LL>のホールマークは、
何と、ホピジュエリーの創始者の一人、
グレン・ルーカスの娘たち、
私の友人のトリニの姉妹(お姉さんかな?)
ルーシー・ルーカスの作品でした。










ホールマーク(刻印)で
アーティストを探せるのは、
ホピジュエリーのいいところ。


見つけたアーティストが、友人や知り合いだったり、
彼らの親や親戚とかだったら、
すごく親近感を覚えます。


ルーシーも色々あったのですが、
今もジュエリー、作ってるのかしら。


コンタクトが取れたら、
これと同じデザインで、女性用のリング、
作って欲しい!











同じくパットのケースにあった、
古いズニのインレイのリング。









これもたっぷりシルバーが使われていて、
ずっしりと重い。


古いズニのインレイのジュエリー、
マキさんも気に入りました。

すっごくかわいいんです。








これには作者のイニシャルが入っています。

CMって誰でしょう?

ズニのアーティストに関しては、
Jimさんにお聞きしてみないと、私には全く
わかりません。










マキさん、タケシさん、
お二人に指につけていただきました。

圧巻です。








同じくパットのお店で、
私はつい、こんなリングを‥‥。


月と☆のデザインにいたって弱い私ですので。


1日中、アンティーキング







昨日は、宮崎からのショップオーナーの
お客さまを、フラッグスタッフの
アンティークショップをご案内すべく、
朝10時半から<アンティーキング>。

アンティークショップめぐり、
英語ではこう言っています。

前の晩に私が、わが家から近い所から、
訪ねるお店をリストアップして、

一応のプランは立てていました。

最初はうちから一番近い、
千恵さん、Jimさんに教えてもらった
新しいアンティークショップから。

目利きのプロの品定めの仕方、
買い物の仕方をそばで拝見するのは
とても楽しいし、
勉強?になります。


エリックはいませんでしたが、
このエリックのお店では、
ローカルの新聞用の古いポストをお買い上げ。

さび具合も何だかいい感じを
醸し出していました。
 





通り道のポーンショップをのぞいて、
次はダウンタウンのアンティークショップへ。





私たちがうろちょろしていたら、
数人のカップルが、どたどたと。

フェニックスから来ていたグループ。

結局、この人たちとはあとの
2カ所でも鉢合わせしました。









お二人の担当は決まっていて、
奥様のマキさんと⬆、






だんな様のタケシさん⬆。

それぞれが見つけたものを、
お互いに意見を交換して、
買うかどうか決めていらっしゃいます。


遅いランチまでに、
5軒、回りました。






ランチはChipotleでメキシカンを。

私はシンプルに、チーズケサディーヤ。

もちろん、全部は入りませんけどね(笑)。







そうそう、ランチの前に、
イーストサイドのポーンショップをのぞいて、
その後、イーストサイドにある
アンティークショップに来てみたら、
閉まっていました。

通りをはさんで、すぐ前の
サルベーションアーミーも
クローズ。


この町で月曜日に開いているスリフトショップは、
じゃあ、グッドウィルとセイバーズだけってこと?









イーストサイドの帰り、
ルート66と4th ストリートのコーナー
近くにあるスリフトショップが
開いていて、

(元々月曜日はオープンしていたのですが、
イーストサイドのスリフトショップが
軒並み月曜クローズで、
それに合わせて閉めていましたが、
またオープンにしたようです)

そこに寄ったのですが、
シーツを探すマキさん。







ミッキーマウスなどのキャラクターの
シーツは子供用のバッグや洋服に
リメイクされて、それが売れるんですって。


日本人の好むもの、買うもの、
アメリカに住む私には
想像つかないないですねぇ(笑)。










ランチの後もアンティーキング。

夕方5時まで、
フラッグスタッフにこんなにお店あったっけ?
と思うくらい、けっこう回りました。