2016年11月30日水曜日

ダンスフィットのクラスに行ったら






私が日本に帰っている間にジムでは
新しいクラスが1つ
増えていました。

水曜日の6時からの、
Dance Fit
と言うクラスです。


先週はサンクスギビングデーの前日
だったのでクラスはキャンセルだったので、
今日、初めて行ってみました。

クラスが始まる前にはスモークがかかり、
あちこちには様々な照明設備。









部屋の後ろの椅子の上に置かれた
小さな照明器具からは
こんな光線が。

フロアにはこの光線が散らばって、
赤と緑のきらびやかな点々。

誰かが、スターウォーズみたい、と。


インストラクターは前に、
土曜日のサマンサのズンバのクラスのサブ
で教えたケリーでした。


ズンバをハイインパクトにして、
ヒップホップ、エアロビクスを取り入れた
何ともパワフルな動き。

途中では軽めのウェイトも持って、
とってもよく考えられたルーティーン。


久しぶりにスカッと汗をいっぱい流した
ダンスフィットのクラスでした。


あ〜、ケリー、ありがとう!!!







ココナッツクリームのホールミルクグリークヨーグルト







今日はアップタウンのトレイダージョウへ
groceryショッピング。

買い物は出来るだけ、その時に1箇所しか
行かないようにしています。

特にあまり行きたくいないアップタウン
に行く時はまとめて。

で、今日はトレイダージョウです。

買い物を終えて、
再度ショッピングリストを見たら
買い忘れたものがあったのに気づき、
レジのそばにカートを置いて、
あわててチーズ売り場へ。

手にしたチーズを持って、
1品だけなので、空いたレジに並んで、
会計を済ませたら、
私の後ろにいた白人のおじさんが
買っていたグリークヨーグルト。

それもココナッツクリーム。

しかもノンファット(乳脂肪ゼロ)ではなく、
ホールミルクのグリークヨーグルトです。

これは試してみたい。

とヨーグルトを探して2回目、
またレジに並びました。




甘さ控えめ。

でも使われているのがホールミルクミルク
なので、とろ〜りとグリークヨーグルト。

ココナッツ好きにはいいと思います。


私はココナッツ好きなので、
これはまた買いましょう。

冷蔵庫にストックしておきたいアイテムです。


う〜ん、何でも試してみる物ですね(笑)。


おじさん、ありがとう。


平和子さん、応援します


自衛官の母、国提訴へ 「南スーダン派遣は違憲」


南スーダン国連平和維持活動(PKO)に陸上自衛隊を派遣するのは違憲だとし て、陸上自衛官の息子がいる北海道千歳市の50代女性が任務差し止めを国に求める訴訟を30日に札幌地裁に起こす。平和的生存権を侵害され精神的苦痛を受けたとして20万円の国家賠償も求める。原告の代理人弁護士が25日、明らかにした。
 原告は、実名でない「平和子(たいらかずこ)」と名乗り、安全保障関連法に反対する活動を続ける女性。次男が陸自東千歳駐屯地に勤務している。
 訴状では、PKO協力法憲法9条に反していると指摘。安全保障関連法に基づき、新たに「駆けつけ警護」の任務が付与されたことにも触れ、武器使用を許容しているのは違憲だと主張する。
 弁護団は「安保法制で南スーダン派遣の違憲性はいっそう明確になった。家族の思いを裁判所にくんでもらいたい」と話している。(坂東慎一郎)
✨ ✨✨✨ ✨ ✨✨✨ ✨

 朝起きて、ニュースをチェックしたら
目に飛び込んで来た朝日新聞のこのニュース。
父親であっても母親であっても、
親なら息子がみすみす生命を脅かされる
場所に派遣されるのを
黙って見てはいられないでしょう。

このお母さんを応援します。
いつもブログにコメントをくださるここぺりさん、
私は日本にはいませんが、
私にも何か出来ることがあれば、
ぜひ教えてください。


2016年11月29日火曜日

初めての雪






今朝目を覚まして、ブラインドの隙間から
外を見たら、駐車場の車に
薄っすらと雪が積もっていました。








車のエンジンをかけて、
フロントガラスにこびりついた、
凍った雪を融かしました。

見ただけではわからかったのですが、
さわってみたら、
ガチガチに凍っています。









車の温度計は(華氏)30℉。

マイナス1℃くらいでしょうか。

天気予報ではマイナス3℃となっていました。







昨日のあの冷気と曇り空は、
今日からの真冬の寒さを
招き入れる前ぶれだったのでしょうか。


小学校の国語の時間にならった
高村光太郎の
「きっぱりと冬が来た」を思い出しました。


「きっぱりと」
という表現が好きでした。


そう言えば高村光太郎の
「僕の前に道はない

僕の後に道はできる」
で始まる「道程」も好きな詩でした‥‥。









今日は晴れるかな、と思いましたが、
すぐにまた雪雲が垂れ込めて来ました。


天気予報では1日中曇りです。


最高気温は6℃。


こんな日は家の中で
ゆるゆると過ごしましょう。


夕方のジムのクラスに行くまでは。

トランプ後の動きが心配です、アラスカの野生動物保護区





 www.patagonia.com/the-refuge.html







数日前にパタゴニアから届いた
新しいカタログ。

ホッキョクグマの写真が表紙です。






表紙を開けると左ページには
Beaufort海で餌を探すホッキョクグマ、
右ページには冬には羽の色が白く変わる
ライチョウの写真。

ライチョウの写真の上には、
北極野生生物国家保護区は
(長年にわたる)油田開発(の危機)
だけではなく、
(温暖化による)気象の変化にも
直面しているのです。
という太文字。














オバマ大統領への嘆願書が
ホッチキスで留められています。






もちろん投函します。







白フクロウ。

アラスカでガイドをしていた時、
この白フクロウを見るためにアラスカの
最北端、バーロウへのツアーがあったのを
覚えています。

確かに白いフクロウ、美しいです。


全然お話は違いますが、
ウィキペディアで白フクロウを検索したら、
「邪眼は月輪に飛ぶ」なんて漫画が
あったんですねぇ。

何だか面白そうではないですか。










グウィッチンはアラスカとカナダに住む
アサバスカン系のネイティヴ。

カナダでは<ファーストネイション>
と呼ばれているとのこと。

そう言えばファーストネイションを
取り上げたカナダ映画、
「The Fast Runner」を見たのは
アラスカでだったか、ロサンジェルスだった
か、ちょっと記憶が定かではありません。


アサバスカン語はナバホ系で、
アラスカにいた時に話したアサバスカンの女性は
アラスカのアサバスカンはナバホと
コミュニケーションが取れるのだ
と話していました。


つい先日、ノースダコタでの
パイプライン建設に反対する
Standing Rock のスーの人たち闘いについて
ブログを書いたばかりです。


ウラン、石油が埋まるリザヴェーション。

それを経済的、政治的効果のために
アメリカ政府が成立するずっとずっと前から
元々そこに住んでいたネイティヴの生活を
脅かす政策。


トランプ後の動きが心配です。


それにしてもやっぱりパタゴニア。


どうか、このフィルムを見てください。


それしか今の私には言えません。










2016年11月28日月曜日

ここにもアメリカ化?「自分が悪い」のに→提訴



滑って転んで賠償請求、相次ぐ 「防滑」取り組み進む


お店などで滑って転んでけがをした人が、「床に問題があった」として裁判を起こす例が相次いでいる。高齢者の死亡原因のうち、転倒事故は年間約5千件で、交通事故を上回る。未然防止のため、床を滑りにくくする「防滑(ぼうかつ)」に取り組む事業者も出てきた。
■店の責任?客の過失?
 大阪市の50代主婦は4月、市内のリサイクル店を相手取り約800万円の賠償を求める裁判を起こした。雨でぬれた床で滑り、足の靱帯(じんたい)を切るけがを負った。入院生活は約1カ月に及んだ。
 主婦側は訴状で、「客が転ばないようにする義務があった」と主張。足拭きマットを敷いたり、床の清掃回数を増やしたりするべきだったと訴えている。一方、店側は「転倒には女性の過失が関係している」として争う姿勢だ。
 同様の訴訟では、店側に賠償を命じるケースも出ている。岡山地裁は2013年、「ショッピングセンターの床に落ちていたアイスクリームで滑って転んだ」とする70代女性の訴えを認め、店側に約860万円の支払いを命令。大阪地裁では「餃子(ギョーザ)の王将」店内で転んだ40代女性に対し、店側が解決金100万円を支払う和解が15年に成立した。
昔なら『自分が悪い』となった事案でも、ここ10年ほどで提訴になることが増えたように感じます」。建物内での事故訴訟に詳しい佐藤貴美弁護士(第一東京弁護士会)は話す。インターネットの普及に伴い、同種事故の訴訟情報が入手しやすくなったほか、権利意識の向上も背景にあるとみている。ただ、訴訟を起こしても、不注意だったとして主張が全面的に認められることはまれという。
 ログイン前の続き佐藤弁護士は「いきなり裁判を起こすと社会がギスギスする。店側、客側が丁寧な話し合いで歩み寄ることも大切です」と話す。




✨ ✨✨✨ ✨ ✨✨✨ ✨ ✨✨✨ ✨



今回2年ぶりに日本に帰っていた間に、
へぇ〜と感じたことがいくつか
ありました。


1つはやっぱり肥満が増えてるなあ
ということ。

老若男女です。

いわゆる太ってる、ぐらいではない
電車で座席に座ると、横幅の方がすごくて、
前から見ると、お肉が垂れまくってるという
アメリカ人的肥満体型の男性も
何度か見ました。

若い女のコとともに、子供、特に目についたのは
小さい男の子の肥満でした。


それから町に出たら、デパートの中、
駅で、スーパーマーケットで
ぎゃあぁ〜〜〜〜っと叫ぶ子供。


アメリカでは日常茶飯事ですが、
レストランのような比較的狭い空間では、
これを耳にするのは耐えられないです

たぶん10年前にはあまり見なかった光景。
小さい子供はなぜにこうなったのか。


それと今回気がついたのは、
小さい子供が、
親に連れて来られたデパートの子供服売り場
や量販店の床の上、
駅の階段を降りたスペース、
あと、どんなところだったかなあ、
とにかくえっ?こんなところに寝転がる?
って場所に小さい子がごろんと
寝転がっている風景をけっこう目にしたことです。


(ずいぶん前にこのブログでも書いたと思いますが)
それこそ「かみ(上)」と「しも(下)」
ではないけれど、
日本人はうちと外をしっかり区別して
来ましたよね。

例えば台所用のお布巾とぞうきんを分けるように。

(過敏?に神経質の私は)
外出用の洋服と家で着るものは分けています。

家の中では靴を脱ぐ。

<外>を歩いた靴のまま家の<中(内)>
には入りません。

でもそんな<内と外>の概念が
ある意味崩れたかのように、
外で寝転がる子供をほったらかしで、
「そんなところに寝転がるものではありません」
と注意するわけでもない若い母親。

感覚は変わったのかなぁと。


そして今日のこの朝日新聞の記事。


レストランで転んで怪我をして
お店を訴訟するんだよ、
と言う話を聞いたのは、アメリカに引っ越して
そんなに経たない、
20年以上前のことでした。

マクドナルドのコーヒー訴訟は
超有名で、日本でも取りざたされましたよね。


「滑って転んで賠償請求、相次ぐ」
と言う朝日のヘッドラインには
多少の揶揄も含まれているように感じるのは
私だけでしょうか。


火傷を負ったのはコーヒーが熱過ぎたのが問題、
滑って怪我をしたのは、
お宅のフロアが滑りやすかったのが問題、
と言う発想。


おそらく20年前の日本人なら
思いもつかなかったことではないでしょうか。


アメリカは訴訟の国です。

日本人の私から見れば、
えっそんなことを?それは自己責任じゃない?
と思ってしまうようなことでも
とにかく訴える、が基本と言ってもいい
社会です。

でも日本社会もそうなりつつあるんだなあ
と実感した今日の朝日新聞の
この記事でした。




















寒い日にぴったりでした









これでも昼間の写真です。

雲が山に垂れ込んで来ていました。


今日は風が強く、
朝、ランドリールームへ行くのに外に
出たら、この冬初めての
寒気を感じました。

温かな部屋から出たとたん、
ひや〜っとした感覚。


その一瞬だけはなかなか心地がいいんです。









ランチは、冷蔵庫にあった野菜と
冷凍室に保存してあるアラスカンソッカイ、
お豆腐、揚げ、で
甘味噌仕立て+牛乳の具だくさんお味噌汁。


おネギ大好きな私は
これでもか、と青ネギを‥‥(笑)。

ゴマと七味がお味噌の味を
引き立ててくれました。


寒い日のメニューにぴったり。


ほっこりと温まりました。



2016年11月27日日曜日

日本というクニがやっていること



山本太郎、頑張っていますね。

導入部分がすばらしいです。

説得力、あります。






福島原発の事故の後、
あれほど被曝、線量、被曝、線量
と叫ばれたのに、
あれからまだ6年もたっていないのに、
もう放射能のこと忘れられてる。


放射能って人間の寿命から見れば
「永遠に近い」影響力があるのです。

だからやっかいなのです。


仮設住宅に入っている人も、
他県に避難して暮らし続けている人たちも、
憲法で謳われている「健康で文化的な生活」
なんてきっと送れていないでしょうに。


これが日本というクニが国民に
やっていること‥‥。


夕方の空







アルバカーキの雲は時にすばらしい絵を
見せてくれます。 




今日の夕方の雲。

何とも面白い形?に思わずカメラ
を持って来て、パチリ。









こんな雲が頭上から西の空にかけて、
ずうっと広がっていました。

ぽっかり浮く雲ではなくて、
空全体に広がるこんな雲も面白いし、
見飽きないものです。

野菜いっぱいグラタン








今日のランチはグラタンにしました。

トレイダージョウで買った、
オーガニックの鶏のささ身と
あとは緑の野菜をいっぱい。

ブロッコリ、カリフラワー、
フランスのインゲン、
マカロニが切れていたので、お豆腐。

これがなかなか良かった。






ホワイトソースは少なめ。







冷凍室に眠っていたラヴィオリをあわてて
上からのっけたので、
パスタが焦げてしまいました。


でもなかなか美味しく出来て、
マカロニではなくお豆腐だったので
軽くて、二人で完食しました。


野菜がたっぷり入っているので、
今日はサラダはやめました。


マカロニがなくても十分美味しい
グラタンが出来ることが
わかりました。


やっぱり炭水化物ってヘヴィーなんですね。




こんな映画が観たい! 映画『皆さま、ごきげんよう』予告編








日本だとこんな映画が観れるんですね。


こんな映画が観たい!



長いこと映画館に足を運んでいません‥‥。