2014年4月30日水曜日

インターンのメーガン、今週で終わりです






この町の大学でフィジカルセラピスト
になるための勉強をしていた
インターンのメーガンが、
いよいよ私が行くリハビリのクリニックでの
研修が、今週で終わります。


ここ1ヶ月ほど、彼女には
本当にお世話になり、
助けられました。


次々と毎回、違ったエクササイズを
編み出して、組み立ててくれたメーガン。

同時に複数のクライアントを受け持っても、
これしてねと言ったまま
ほったらかしにしたり、
別のクライアントとおしゃべりし続けたり
しないで、
チェックして、フォームを見てくれました。


彼女のボーイフレンドがたまたま、
私がグッドウィルで働いた時の
同僚の男性とルームメイトだと最初に
わかって(狭い町ですからね)、
それでちょっと親近感もありました。


何から何まで、よく気がつく人でも
ありました。


こういう人はきっといいフィジカル
セラピストになるでしょう。


ありがとう、メーガン。


そのうちきっと、どこかでね!







2014年4月28日月曜日

セールは明日まででした






私が時間のたつのを忘れるくらい
集中している時って、
文章を書いている時と、

ワインを買うのに、
マーケットでワインをチェックしている時かも。

今日はリハビリがあったので、
出かけたついでに、
ナチュラルグローサーズで買い物。


ワインを見ようかなとふと思い立って、
Safeway に寄りました。


千恵さんがこの間、お土産に持って来て
くださったロバート・モンダヴィの
レッドブレンド、
気に入ってその後、セールだったので
6本買いましたが、
そのセールは明日まででした。


寄ってみて、良かった!









お気に入りのCocobon のセールは
まだ続いていたので、味の確認のため、
1本だけ。
あとの5本はモンダヴィの
Crushed Red 。


今夜は Cocobon を開けて、
やっぱりこのスモーキーな<甘さ>
に「美味しいなあ」と。


先日も新聞のワインコーナーで
紹介されていたカリフォルニアワイン。

日本での価格は7000円ちょっと。

こちらでは高くても50ドルまで。

まあそんな高いワイン、買いませんけど、
日本でビジネスになる
カリフォルニアワインは
これくらいの価格のものでないと
だめなのでしょうね。


今日の私が買ったワイン、
セールの上に、6本買ったら10%オフで、
6本で50ドルでしたよ〜。


これで十分シアワセ。





2014年4月27日日曜日

小津安二郎と品性

http://www.asahi.com/articles/ASG4Q3CPTG4QUTIL009.html?iref=comtop_fbox_d2_04


今日の朝日新聞の記事(コラム?)に載っていた、小津(安二郎)の言葉。

「品行方正でなくてもいいけど、品性下劣になってはいけない」

おいの長井秀行さんが小津に言われた「うそをつくな。人に迷惑をかけるな。」の言葉。

「相手の考えに『ノー』という立場で話しているのに、嫌みにならない。否定しても、言い方や受け止め方で会話のキャッチボールがなごやかに進む」と話す、小津映画の元プロデューサー。

<‥‥小津が求める品性とは、その人がどういう人生を生きているか、という本質の部分だと山内(元プロデューサー)は理解した。>と記事は続きます。



品性下劣になってはいけない。


昨今のニュースを見ていたら、悲しいことに、世界中、社会のどういう立ち場にいる人であれ、<品性下劣>どころか、品性のかけらもない人が多い、と感じざるを得ません。

反対意見、あるいはノーの意思表示であっても、嫌みにならず、言い方や受け止め方を配慮した会話の進め方。

それが出来るって、それこそ<品性>のたまものですよね。


小津のおいである長井さんから見た小津の姿。


知ったかぶりをしない、自慢話をしない、弱い立場の人に威張らない。


小市民の私ですが、知りもしないのに、知ったかぶりは出来ないし、それをする人も自慢話をする人も、信用出来ないし、大嫌いです。
弱い立場の人に威張る人は、最低だと思っています。


小津のお気に入りだった笠智衆さんも含め、小津の映画って、どこか品性が漂っていますよね。
たとえ粗忽であっても、がさつじゃない、と言いますか。

昔の女優さんにも同じことを感じてしまう‥‥。

でもね、古いアメリカ映画を見ても、これまた同じ感覚をいだいてしまうんですよね。

アメリカ映画に出てくる(例えば私の父世代があこがれた)女優さんって、そこはかとない品性を感じます。



花はどこへ行った、じゃなくて、

(人の)品性はどこに行った?!










2014年4月26日土曜日

スパークリングウォーター飲み比べ






昨日はリハビリがあり、出かけたので、
リハビリ後、ミルクも切れたので、
ナチュラルグローサーズへ
買い物に行きました。


わが家はフェニックスに行ったら、
コスコで24本入りのペリエを買って
常備していますが、
昨日はナチュラルグローサーズに置いてある
ドイツのスパークリングウォーター、
ゲロルシュタイナー
を試したくて、買ってみました。


Sparkling Natural Mineral Water
と書いてあるので、
湧き出る水自体に炭酸ガスが含まれている
のだと思われますが、

その下に

with natural carbonation added

とも表示されています。

天然の炭酸ガスを添加しているという
ことなのでしょうか。

このナチュラル炭酸水は、ミネラルの
コンテントの高さが売りのようです。


気泡はしっかりしています。


例えばペリエと比べて、
1000mlあたりのカルシウムの含有量は
倍以上。マグネシウムもすごく高いです。

硬度はゲロルシュタイナーが6.5で、
ペリエが6.0。


口に含んだ時、
確かにペリエよりは少し<硬い>感じは
ありますが、そんなに大きく違うとも
私は感じませんでした。


ナチュラルスパークリングウォーター、
手放せないです。










天気予報は大当り!!!






朝、起きたらすでに少し降っていました。
が、本番はそれからでした。







瞬く間に吹雪です。
アパートの中の小道もこの通り。






アパートのそばの道路を走る車も
ほとんどない、
土曜日の朝。







外の気温は0℃!







リッキー、昨日来ておいて良かったね。
1日違ったら、大変だった。










雪は1日中、降ったり止んだり。


この冬は雪も例年ほど多くなかったし、
わりと暖かかったのですが、
そのわりには春が来た!
と思えるほど暖かくはなかなかならない。


寒がりの私などは、この町では
1年中、そんなに着るものが変わるわけでは
ないのですが、それでも一昨日に、
少し、クローゼットを
<夏向き>に替えたばかりでしたが、
まさかの、でも天気予報大当たりの雪に、
ちょっと出鼻をくじかれた?感じです。


夕方になってやっと雪は止みました。


ランチは久しぶりに、
冷凍にしてあったチキン胸肉と、
残っていた白菜としいたけ、
トレイダージョウのお豆腐で、鳥鍋。


これが冬の始まりだったら、あ〜あ、
またこれから長い冬の始まりかと
暗い気持ちになるけど、
今の時期なら軽く受け止められるから
いいよね、と家人。


明日には雪も融けるでしょう。


しばし忘れていた<冬の日>を
4月の終わりに1日だけ
思い出させてくれた雪よ、

ありがとう。




2014年4月25日金曜日

久しぶり、リッキー






昨日、突然電話がかかって来ました。

イヤリング、作ったよ、と。

リッキーのペンダントとリングは持って
いますが、イヤリングがなくて、
もうずいぶん前に、イヤリングを作ってと
頼んでたんですよね。

フラッグスタッフに持って来てくれる
と言うので、
デニーズで待ち合わせ。

クローゼットに仕舞ったままだった、
Lee のストームライダージャケット。

私には大き過ぎるけど、
家人も重い、と着ない。


ちょっと小さいけど、
畑で着るよ、とリッキー。

なかなか似合っています。

(言わなかったけど、リッキー、
会うたびに体重増えてるような‥‥)








デニーズには入らず、
結局わが家に来てもらいました。

何だかわからないけれど、
ここはフラッグスタッフなのに、
ホピの時間が流れてる‥‥。

なぜかわからないのだけど、

リッキーがいるだけで、
ホピにいるみたいな錯覚。


 






いつ見ても、やっぱりかわいい
スターブローワーのモチーフ。








ベアーポーのホールマーク。










ペンダントは持ってるのに、

小さな(イヤリングとマッチする)ペンダント
作ったからと。


こちらも買わざるを得ない‥‥(苦笑)。


この後、ホームデポで買うものがある
と言うリッキーと、
何だかんだと話していたら、
けっこうな時間がたっていました。


駐車場の彼のトラックまで見送って、
次はマザーズデーの(カチーナ)ダンスで、
とハグして別れました。


アスクワレ、リッキー!




フラッグスタッフに新しいお店! REI がオープン





今日の9時にオープンしたREI。

8時から朝食サービスもありました。

行っていませんが。


家人がキーンのサンダルを買おうと、
20%オフになるダイレクトメールを持って
9時半ごろ行ってみました。


入り口ではマネジャーらしき女性が
別のスタッフとおしゃべりに夢中。

ハローの挨拶もありません。


靴売り場に一番たくさん、
お客さんが集まっていて、従業員の姿が
ありません。

みんなお客にきかれたサイズの在庫を取りに、
裏へ入っているのです。


時間もなかった私たちは、
洋服のコーナーでいた女性スタッフに
2種類のサイズを探して来てほしいと。

家人はサイズ9と9.5を試したかった
のですが、9.5はなくて、
結局9でOKということで、
あわててレジに。


ぐるっと見回して、アジア人の男性店員を
一人見たくらいで、店員もお客も
ほとんどが白人です。


レジに向う長い列に並びましたが、
以外と早く進んで、

私たちのすぐ前のシニアのカップルのお客さんに、
従業員がクレジットカード払いならと、
彼女が持つ(アップルストアや、RACK でも
行っている)携帯での決済を勧めていて、

すると別の従業員の女性が私たちの後ろの
お客さんに、同じ決済の案内を始めたので、

ちょっと待って、私たちが次なんだけど、
と私。

結局また別の店員が来て、
決済を済ませたのですが、
これって何???

感じわる〜い。


期待はしていなかったですが、
フロア面積もフェニックスのお店に比べれば
小さくて、
あまり魅力は感じなかったです。


まあREIのメンバーになって十数年
たちますが、実際はあまり買い物して
ないんですよね。


買い物を済ませて、外に出て、
あわてて写真を1枚撮ったら、
なぜか、ボタンを動かしていたのでしょうね、
魚眼風に写していました(苦笑)。











2014年4月24日木曜日

ズンバパンツ!







ジムでのズンバクラスのインストラクター、
スージーが、友人のズンバの
インストラクターから預かって
売っていたズンバパンツとシャツ。

何回か着たけれど‥‥
というものです。


私はパンツを買いました。


⬆の写真の黒のパンツのサイズはXスモール。

まっさらみたいにきれい。





これが後ろです。



すそのストレッチの部分を膝下に
合わせたら、まさにジャストフィット。








こちらのサイズはラージ(L)。

でも全然大きくなくて、
私にはほんの少しゆったり穿けて、
いい感じのフィット感。






こちらが後ろ。

こういう色あいは普通は絶対買いませんが、
ズンバだから(こんな派手な色も)
<オッケー>でしょう。


これでズンバのクラスのウェアが増えました。

うれしいな!

サーモンを使い切らないと






昨年のシーズン最後にコスコで買った
銀鮭が、冷凍室に残っていて、
またアラスカの鮭のシーズンが
やって来るので、使い切ってしまわないと、
と今日は、わが家には久しぶりの、
具だくさんお味噌汁。








人参、ゴボウ、白菜とおあげと鮭。

鮭は解凍する時に、私は、
少し日本酒をふりかけます。
すると鮭の魚臭さがかなりなくなります。


和田萬さんのごまと、
八幡屋礒五郎さんの七味が
お味噌汁をいっそう引き立ててくれます。


ランチは、作って冷凍にしていた
ばら寿司とこの具だくさんお味噌汁。


デザートは例の煮詰まったぜんざいを
寒天で固めた、小豆寒天。


わが家には珍しい(苦笑)
<和>の食卓でした。





エルクの角、満載!









午前中にダウンタウンの郵便局に
行こうと、メインの道路に出るために
信号待ちしていたら、

向かい側のお店のパーキングに停まった
トラックの荷台に目が釘付け。


(近眼なので、度付きサングラス越しでも
はっきり見えなくて)まさか蛇ではなし(笑)、

あれは動物の角だよね‥‥








大きなピックアップトラックの荷台と

牽引している小型トレーラーにも
どっさり。









どれも大きい!

重そう!









アイダホから来てるのかな?








ビジネスの話でしょうか、
ずっと携帯電話で話し続けています。








彼の名前はリチャードさん。

彼は鹿の角のディーラーで、
トラックに積まれた<エルク>の角は、
みんなフラッグスタッフで
「買った」ものなんですって。


鹿は秋口には角が落ちます。

それを拾う人がいて、彼はその人たちから
買っているのだそうです。


彼いわく、トラックの荷台と
トレーラーに積んだ角、全部で5万ドルは
かかっていると。


トレーラーに積んだ角はみんな白っぽい色で、
なぜかたずねたら、
これは古い角なんだと。

(鹿から角が)落ちた後、
太陽に晒されてこうなるのですって。










ちなみに英語で<角>は
horn か antler 。


雄鹿の角のように1年に1回、
生え替わる角はアントラーです。


アラスカにいた時、生え替わりの時の
角が落ちた後の痛々しい姿を見たことが
ありますが、
フラッグスタッフにも当然、鹿も
エルクもたくさんいて、
秋口には雄鹿の角は、森や林の中でひっそりと
落ちているのでしょうね。





リチャードさんはこのビジネスを
20年やっているのだそうです。


私が写真を撮っている間にも、
車を停めて、彼に話しかける人。


みんな売ってもらえるか聞くのですが、
リチャードさんの答えはノー。

ではこの角たちは、どこに売られるか?

中国、特に香港、そして韓国なのだそうです。

彼らは粉にして薬にするんだ、と。

そう言えばロサンジェルスでも、
アンカレッジでも、
韓国マーケットで、鹿の角入り滋養強壮剤
みたいなものを見たことがありました。


それにしても色んなビジネスがあるものですね。


角を拾って売る人、それを買って輸出する人。


鹿のお肉はくせもなくて、とても
美味しいですが、
生え替わるのに落ちる角も人間の役に
立ってるいのですね。


と言うか、人間って古代から動物の恩恵を
受けて来たのですね。




2014年4月22日火曜日

電子レンジの死





日曜日に突然、うんともすんとも
言わなくなった(と家人)、
電子レンジ。

2日半、コーヒーを温めるのも手鍋で、
冷凍にした炊き込みごはんを
温めるのも<蒸し器>で、

という生活をしました。

電子レンジなんてなかった時代には、
冷たくなったご飯は蒸し器で温めなおして
いたっけ。


私はお料理の下ごしらえには
電子レンジは使わないので、
頻度としては少ないのですが、
それでもあって当然の家電です。



あまり好きではないけれど、
<温める>時にはなくてはならない
マイクロウェイブ。


今日、やっと新しいのとつけ替えて
くれました。







アパートの新しいメインテナンスのローガン。






きちんときれいな仕事をしてくれました。









壊れた古いのより、
少し大きくなった、新しいマイクロウェイブ。


工事に際して、キャビネットの上の棚の
中のものを出さないといけなかったので、
ついでにそこも片付けました。


その棚に入っていたものを片付けたら、
向かい側のキャビネットも
整理しなくてはいけなくなって、
結局、またまた使っていない器を
リサイクルすることに。


何だか気持ちいいですね、
整理整頓して、身軽になるって(笑)。


もちろんはじめっから買わなきゃ
いいことなのですが、
そこが人間の弱いところ。


これからは心して買い物します!




一人一人が実践したら、今日はアースデイ





(写真は My other bag ウェブサイトから)

今日はアースデイでした。

私は1日中、家の中で過ごしました。


買い物もなかったので、少なくても、
無駄なガソリンは使わなかったし、
個人的には無駄なお金も使わなかった。


買い過ぎていた頃の買い物のたまものである、
買ったのに着なかった衣類を少し、
整理も出来た。





写真の My other bag というのは
グローサリーの買い物用のトートバッグ。
<おしゃれ>な、ね。

サンタモニカ在住の設立者の女性が
経験した、ある時の、
<背に腹をかえられない>事情から生まれた
というこのバッグ。

何てことのない、グローサリー用のエコバッグ
ですが、無地のトートバッッグに

描かれた「絵」が<セレブ>感を
くすぐるんでしょうか。


 My other bag(私のもう1つのバッグ)はね、
ヴィトンやシャネルやエルメスなのよ、
と、
バッグの絵で主張している
ところがミソなんですよね(笑)。


私はこのバッグのネーミングを見た時、
とっさに思い浮かべたのが、

my other car is Porsche とか、
my other car is fire truck (消防車)
と枠に刻印されたナンバープレートでした。

こんなオンボロ車に乗ってるけど(笑)、
別の車はポルシェなんだぜ、とか、

(多分本人は消防士か、消防車が好き?で)
おれのもう1台の車は、
消防車だぜ、とか
アピールしたい人用に作られた、
ナンバープレートなのでしょうか。


だから、このエコバッグも、
スーパーマーケットで何てことない
エコバッグ使ってるけど、
私、実はエルメス、持ってるのよね、
私のバッグ、本当はヴィトンなの、
シャネルなの、
と言う潜在的願望、もしくはプライドを

ちょっと刺激するのに、
一役買ってるのかな、と


しかも設立者の女性がサイトで説明する
ように、このバッグ、
LAのダウンタウンで作られています。

遠い国で作られて、長い距離を運ばれて
売られているわけではない。

これもまたすごくエコです。


いずれにしろ、
スーパーのバッグの消費を少しでも
減らすために、
エコバッグ持参は必須。


一人一人が、
無駄を出来るだけ出さない、

無駄なエネルギーを使わない。


そういうささやかな努力は逆にきっと、
一人一人が、ゆったりとした時間を
過ごせることに繋がると思います。


原発のことも含めて、
もう1度、個人個人が、身の回りを
点検してみるのもいいかも知れません。


私たちが立って生きる
EARTH<地球>のために。















作り過ぎたぜんざいで





おぜんざいを作ったら、
またまた大量になってしまいました。

で、寒天で固めましたが、
いつも同じ(ミス?)になってしまい、

上から見たら、まだ見れますが、









横から見たら、ほらこの通り。

小豆の部分がうまく固まらない。

そして当然(苦笑)小豆と寒天は
分離してる‥‥。


以前、何かで、まず寒天を先に少し流して、
少し固まってから小豆を加えて、
また寒天を流すという
やり方を読んだことがあるのですが、


今回も、まず固めに煮詰まったぜんざい、
その上から寒天を流し込んだので、
やはり底はしっかりとは固まらず。


美味しいことは美味しいんですけれどね。



小豆と寒天、ヘルシーなおやつでは
ありますが。



もし知ってたら‥‥って言うか、何でも聞いてみないとね。






やっと暖かくなって来たので、
朝は Smoothie を作って飲んでいます。

だいたいいつも入れるものは決まっていて、

パイナップル、あればバナナ、
パセリ、ラチナトケール、ライムの絞り汁、
豆乳、ヨーグルト、甘味にアガヴェシロップ、
というところです。

パセリって香りが強いですね。

ケールの味は消されています。

でもこの取り合わせ、パセリの香りがさわやかで
気に入っています。





ところでこのマジックブレット、
今のところ、そしてきっとこれからも
Smoothie 以外に使うことがある
とは思えませんが、
ブレンダーを使うよりは手間も省けて
重宝しています。


これをフェニックスのコスコで買ったのが
3月の半ば。
買ったとたん、また寒さがぶり返して、
使い始めたのは4月になってからです。

ところが、今月に入って送られて来た
割引商品の中に何と、
このマジックブレットが‥‥。

しかも10ドルもディスカウント。

私たち、1週前の日曜日には
またまたフェニックスに行って、
コスコで買い物もしています。


で、これからのこともあるしと思い、
これを買った、いつも行くコスコに
電話してみたのです。

先月これを買ったのだけれど、
今月セールになってて、
ディスカウント分の10ドル、セーヴする
方法はないの?と。


すると、(あとでこれを私から聞いた)家人
いわく、まあ当然やな、

でも私には驚きの答えが‥‥。


(買った日から)30日以内なら、
レシートを持って来たら、
10ドル返すわよ、みたいな‥‥。


コスコほどの大手のお店だから、
それくらいのサービスはするだろう、
でないと前の月に買ったものが、次の月
セールになったら、アメリカ人なら
文句言うだろう、
とはいたって現実的、かつシビアな家人の言。


なるほどね、1つ勉強になりました。

コスコで買ったものが、次の月、
セールになったら、
買った日から30日以内だと、
レシートを持って行けば、ディスカウント分を
払い戻しなり、クレジットをもらえるんですね。


今月のクーポンが送られて来た時点で、
さっさと電話して聞くだけでも
聞いていれば良かったんだ。


これは私が最初から(勝手に)あきらめて、

聞くだけでも聞いてみるということを
想定しえなかったミスでした。



時々日本人が口にする、アメリカって
<言ったもん勝ち>よね、
という表現は好きではありませんが、
今回の場合、聞くのはただですからね。


何でもギモンに思ったら、まず
行動だ!













2014年4月20日日曜日

静かなイースターサンデー







クリスチャンではない私には全く
関係はありませんが、
今日はイースターです。

何だかふだんの日曜日よりも静かです。


肩の手術とその後の6週間の右腕の固定
で、冬の間、全くと言っていいほど、
外出ができなかった私は、

出かけないということ、
家にいるということに慣れてしまいました。


以前だと、例えば丸3日家にいたら、
次の日にはとにかく、何も買うものがなくても、
外に出かけたかったのですよね。


そして出かけては(だいたい行く所は
決まっていて)、スリフトショップをはしごして、
何だかんだ買い物していたんですよね。

今すぐ必要でもないものを
買っては、ものを増やしてたんです。


でもこれはカミサマが与えてくれた、
「怪我の巧妙」。


必要以外で外に出かけなくて、
家にいても、全然苦痛じゃない、
いらーっとも、むずむずともしない(笑)。


(例えそれによってストレスが多少なりとも
解消されたとしても)
必要でないものを買ってしまうという無駄、
それに費やす時間とガソリンの無駄、
これってやはり、エコじゃないですよね。


そう考えれば、
いくつになっても学べることはある、
と思う今日この頃なのです。





静かな<イースターサンデー>に
デザートのケーキがなくなったので焼いた、
チーズケーキ。



ワインを飲みながら、
日本に帰られた千恵さんにお願いして
買って来ていただいた、
「新潮」2月号に読みふける夕暮れです。




















天川彩さんと浅井亨子さん






ブログを通して知り合えた、
天川彩さんから昨日、突然、メールを
いただいて、何と、本日、
初めてお会いできました。

彩さんとオフィスで働く亨子さん。

アムトラックの駐車場に車を停めて、
歩いて、ダウンタウンのはずれの、
Late for the Train へ。

(アリゾナには何となく場違いな?)大きな
曼荼羅の絵に、
先月ブータンに行かれていた彩さんもびっくり。








お名刺をくださる時に、
バッグから取り出されたケースに
やおら目が吸い寄せられました。

日本でのホピショウで買われたという、
アルヴィン(・テイラー)作の
ビジネスケースホルダー。

アルヴィン、こんなの作ってたの!?


ジュエリーではありませんが、
亨子さんが持ってらしたバッグには
私、最初っから興味津々で、
お聞きすれば、先月ブータンに行かれた
彼女のお母さまからのお土産とのことでした。


あっ、写真と思った時には、もう
お二人は車の中‥‥。

とてもすてきなバッグでした。


⬇の写真の向って右の端に少し見えている、
カラフルなバッグがそれです。






これから、セドナへ、
彩さんと関わりの深い、ホピの長老の
お見舞いに行かれるお二人。


お話を伺って、彩さんがとても興味深いことに
関わっていらっしゃることにびっくり、
感激しました。


彩さんのホームページは
www.office-ten.net
です。






ホピ(の地)に行くとほっとすると
おっしゃった彩さん。
そうなんですよね、まさに。

私も、ホピにいると不思議になぜか
落ち着くのです。

私だけではなかったんだ‥‥。


これから数日のホピ旅行、
お気をつけて、お楽しみくださいね。











2014年4月19日土曜日

チャンルーもやってるチャリティ、じゃなかった、アフリカとハイチの女性に仕事を作ること






めったに見ないのですが、
久しぶりにチャンルーのウェブサイトを
開けて、ジュエリーを見ていました。


すると、
Ethical Fashion Initiative という文字に
目が留りました。

これは International Trade Center のプロジェクト。

ケニアとハイチの女性に仕事を提供し、
ファッションを、彼女たちが貧困から抜け出す
手段と捉えるというコンセプトです。


チャンルーも、この二つの国の女性たちが
作ったブレスレットを販売しています。

(写真は両方ともチャンルーのウェブサイトから)

ケニアのプロジェクトの、ビーズの
ブレスレットです。









私はアフリカのカラフルなビーズ
が大好き。

チャンルーのこのラインのブレスレットは、
シンプルでおしゃれ。

写真で見る限りでは、
仕上げもとてもきれいです。

1連のをいくつかつけてもすてきだし、
3連のと1連のを2つくらい
重ねてつけてもいいなあ。

最近は新しいジュエリーも買ってないし、
ちょっと欲しくなりました。








今日は、BOOT CAMP






先週はクラスがないのを知らずに
行って、やれなかった BOOT CAMP 。

今日はばっちり1時間やりました。

写真の向って右端が、
TRX も教えるパーソナルトレイナーの
Colten。

一緒にやったのは、2人の
屈強な男子。

自分でもよくやってると、
今日は思いました‥‥(笑)。


今日はお天気も良くて、
外にも出て、両手にウェイトを持ってのランジ、
ジャンピングジャック、
少し走って、ジャンプスクワット。

ジムの中でもスクワット、腕と肩、
とにかくほとんど休みなく。


聞けばこのクラスは1時間半あるのだと。

私はいずれにしろ時間がなかったので、
1時間で帰りました。

が、きつかった!


こういうトレーニングも必要ですよね。

ズンバは有酸素運動で、
今日の BOOT CAMP は筋肉を鍛える
無酸素運動。


そして何よりも、やっぱり
インストラクター。

ジムでも学校でも、クラスが楽しいか
そうでないかは、結局、
教える人にかかっています。


Colten はツーソン出身。

私が右肩のことを話しているので、
エクササイズをやりながらも、
肩はどう?
大丈夫?と聞いてくれて、
同じ運動でもインパクトの少ないやり方
を示してくれます。


とにかく彼が少しでも長く、ジムに
いてくれることを願って、
せいぜい彼のクラスに来るようにしたいです。





2014年4月17日木曜日

グランドキャニオンの「ゾンビ鉱山」は今のところ死んでます






久しぶりにニューフロンティアを
のぞいたら、新しいNoiseが入っていました。

Noise はフラッグスタッフ、セドナ、
プレスコット、
キャンプヴェルデ、など
北アリゾナをカバーするフリー誌です。

GMO のことなど、
私もブログに取り上げていますが、
タイムリーなリポートを載せています。


今回の号の最初のリポートが、
グランドキャニオン周辺の
ウラン鉱山についてです。











この記事によるとやはり、
ウランが埋蔵されている最大の場所は
ナバホのリザヴェーションらしいです。

そして放置されたままのウラン鉱山の
場所は、500以上にものぼるのだそうです。


先日のナバホ・ホピオブザーヴァー
のトップに、ナバホネイションが
ウラン鉱山跡のクリーンアップに、
ほぼ500万ドルの予算を獲得した
というニュースが載っていたところです。

実際にナバホに入るお金は
100万ドルほどとなっていましたが。



リポートは、
キャニオンマイン<ウラン鉱山、
グランドキャニオンのサウスリムからわずか
6マイル(約10キロ)の距離に位置する>
が、訴訟により、とりあえずは、
再びシャットダウンされたというもの。


ウラン採掘に関しては、

2012年に、当時の内務省長官だった
ケン・サラザーが、
グランドキャニオン周辺、百万エーカー内での
採掘を禁止する決定を下しています。


キャニオンマインは、1986年に稼働許可が
おり、1992年には
ウランの市価が暴落して、そのまま
20年間放置され、

2013年に現在の所有者である
Energy Fuel Resources
が再稼働を決めたのだそうです。


原告が今回訴えたのは、でも、
この会社ではなく、
このウラン鉱山が位置する、
国有林のスーパーバイザーです。

理由は彼が環境への影響などの
公的な再検討なしで、再稼働を許可したから。

スーパーバイザーが言うには、
この鉱山はすでにかつて稼働していたもの
であり、そういったプロセスは必要ないと。

いずれにしろ、キャニオンマインは
訴訟の結果が出るまでか、あるいは
2015年までは稼働は
停止されているのだそうです。




それにしてもいつも感じることですが、
あの広大ですばらしいグランドキャニオン

が作られたとされる、
何百万年もの時間の経過の間に
その周辺の無数の岩の中に形成された、
ウラン。


ホピ、ナバホ、ハバスパイなど、
インディアンの聖地であるグランドキャニオンと、
その周辺に埋まった、
おびただしい量の、
人類に破滅さえもたらすおそろしい<石>。


何と言う皮肉でしょうか。












2014年4月16日水曜日

アルグラのサラダ!





昨日の予告?通り、
煮込みではなかったですが、
ランチのメインは久しぶりにハンバーグ!

サラダはアルグラ。






アルグラをベースに、
ブロッコリとアスパラガス、
写真を撮ったすぐ後に、忘れていた
アボカドものせて、

あとはキャラメルをからめた
ピーカンとクルミ。









ドレッシングは、ジェスの
(Firelips)イチゴベースの

ハバネロ入りピリ辛ヴィネグレット。

久しぶりのハンバーグも旨し。

サラダも完食でした。