2014年4月9日水曜日

取り替えに行きました、R・モンダヴィのメルロー、スーパーマーケットの万引き防止策



 先週の土曜日に、
喜び勇んで6本、買って来たのは
良かったけれど、







買ったのは、同じシリーズの
メルローだったことに、
開けて、口に入れてからわかった私。

これ、違うじゃないの‥‥。


金曜日に千恵さんが持って来て
くださったのは、向って右の

COASTAL CRUSH RED

赤のブレンド。

この部分だけの文字が違っていて、
あとは全く同じデザイン。









⬆の写真の、向って左が開けてしまった、
メルロー。


これを買ったセイフウェイに、
空いたボトルを持って行って、
カスタマーサーヴィスで説明。

欲しいのはこれなの、と。

すると、カスタマーサーヴィスのジャッキーさん、
インターホンで、
これこれのワイン、6本持って来て、と。

何と、あったんです。


これって、また(返却⇒買い直しの)
レジ、通さないといけない?
たずねたら、

5本だったら、値段も同じだし、
イーコールエクスチェンジだから、
プロセスなしでいいわ、と言われ、

それならと、5本のワインをまた
持って来た、ボトルホルダーに入れて、
カートに載せて、









ガラスの自動ドアから出ようとしたら、
あらまあ、ピーピー鳴って、
カートもそれ以上、動きません。

カスタマーサーヴィスデスクは
すぐそばだったので、

彼女の顔が見れるくらいのところから、


(名前を聞いておいて良かった)
ジャッキーさん、カート、動かないから、
ワイン、このまま持って出るけど、いい?

いいわよ、と言われて、ワインの入った
ホルダーをだけを提げて、
外に出れたわけです。


すごいですね、万引き防止の
タグがついているわけでもない、
ただのワインです。

でもきっと外に出る前に、コンピュータで、
レジを通したかそうでないかを
商品のバーコードで即時、
判断するのでしょうね。


ジャッキーさん、めんどうだから、
飛ばしたけれど、
本当は、
ちゃんと、まずメルローのリターンをして、
それから新たにブレンドのパーチェスの
プロセスを踏まなくてはいけなかったのでしょう。


それにしても、これは確実な
万引き防止ですよね。


昨年でしたか、日本で、年配者の万引きがすごく
増えているというドキュメンタリー番組を
見ました。


今日のセイフウェイのようなシステムが
あれば、万引きも不可能では
ないのかしら。


それとも、やる人はどんな防御策も
くぐり抜けるのかな?





それにしても、私もまたまた、

<思い込み>と<早とちり>
がなせる失敗。

何が何でもとにかく<確認>やね、
と家人。


はい、その通り。


でもね‥‥言い訳ではありませんが、
しつこいほど確認する時も
あるんですけれどね。




0 件のコメント:

コメントを投稿