2016年7月31日日曜日

ハワイアンのオコノミヤキ?と仁義なき戦い








昨日のブログで書いた<ブルーゾーン>
のことが載っていた
この小雑誌ですが、






夏だからハワイ?

ハワイのクッキングの紹介記事もありました。








写真左上はハワイアンマカロニサラダ。

その下はマカデミアスィートポテトサラダ。

そして右の大きなお皿にのったのは
オコノミヤキ。


暑いところのお料理って
味付けを甘くするものが多いような
印象があるのですが、
ここで紹介されているマカロニサラダにも
ハチミツが使われています。






そしてお好み焼き。

アメリカ人にしてはアルファベットでの
スペルが正しいではありませんか!?(笑)

全部フラットな子音+母音だからでしょうか。


こういったいわゆるマイナーな
健康雑誌にも紹介されるということは
アメリカでお好み焼きも
多少の市民権を得ている途上なのかしら。


ただし、ここで紹介されているレシピは
日本のお好み焼きとは程遠いもの。

粉と水と卵以外は刻んだホウレン草や
マッシュルーム、ですからねぇ。


それでもBonito Flakes(鰹節)やら
<オコノミヤキソース>まで載っています。


もちろん日本からハワイへ来た移民たちが
持って来たものでしょうけれど、
元は(アメリカ合衆国の)ハワイじゃないよ、
日本だよ、と言いたい私。



✨✨✨



そう言えば昨年に出た「現代思想」の
4月臨時増刊号の
菅原文太特集のことはこのブログで書きました。

様々な分野の人たちの投稿やインタヴュー
ですが、難しい言葉を使うわけでもなく
シンプルな文章で的確に私の心をつかんだものの
1つが、広島で映画館の総支配人をつとめる
住岡正明さんの文章でした。



以下「現代思想」より抜粋


広島名物のお好み焼きは安い一銭洋食
とも当時よばれ、
「あんたの好きなもんを入れて焼いてあげるけえ。
腹いっぱい食べんさい」
が本来の語源である。

お好み焼き屋の名前には、
「⚪️⚪️ちゃん」という女名前の店名が多い。
これは戦争で父親、兄弟や夫、恋人
を亡くした女性が自立するために
店を出したためである。

原爆症の恐怖、貧乏、すべてのマイナス
の言葉をプラスに変えてくれる
「お好み焼き」なのであった。



日本からのハワイ移民の出身県のうち、
山口県に次いで2番目は広島だったというのも
ハワイにお好み焼きが根付いた理由
だったかも知れません。



それにしてもあ〜
お好み焼きが食べた〜い(笑)!















  

0 件のコメント:

コメントを投稿