2015年5月31日日曜日

ディルのポテトサラダ








ポテトサラダって中に入れるものを
色々工夫できるので、
ポピュラー過ぎる一品ではあるものの、
時に新鮮な味わいも出来ますよね。

今日作ったのは鶏胸肉とあえて、
ディルを効かすポテサラです。

上の写真、一見何かと思いますよね?











実はこのサラダを作ろうと、先週、
ファーマーズマーケットで、
フェニックスから来ているオーガニック
のお店でディルを買っていたんですよね。

ところがタイミングが合わず?
に作れなかったので、今日作ったわけです。

ジャガイモは適当な大きさに切ってゆでて、
マッシュする必要はなし。

一口大かもう少し小さめに切った
鶏胸肉は、沸騰したお湯に
お酒を少し加えてゆでます。

あとはこの二つをボウルの中で、
マヨネーズであえるだけ。

塩少々、黒コショーを加えて、あとはただ
もうディルの風味だけでいただく
と言っても過言じゃないくらい(笑)の
シンプルポテトサラダ。

オーガニックだからか、
この生産者の作り方がここまで
強力なハーブに育て上げたのか、
ここのディルは、強烈と言ってもいいくらいの、
濃い緑の香り。







昨日バカヴィで見たカチーナの
首に巻かれていた鮮やかなグリーンの
スプルースよりもまだ濃いグリーン。

顔を近づけたら、むせるように漂う
ディルの香り。


それにしても、ひと束の量が多過ぎますよね。


あと、何に使えばいいのやら‥‥。


コスコ1.8キロで$6.99のイチゴ











大きなざるに山盛り。

これでももう、少し使っています。

先日、コスコで買ったイチゴ。

もちろんカリフォルニア産。

大きなプラスチックの箱に1.8キロ入って
たった$6.99。

考えられない値段です。








オーガニックではないことはこの際
置いておいて、
毎日のスムージーと、
たまに飲みたくなるラッシー用に、
3〜4個ずつ刻んでラップ。






これがけっこう時間がかかりました。

でもホールフーズやナチュラル
グローサーズでいちいち買うこと
を思えばすごいセーヴマネーです。


それにしてもコスコはこんな値段で
一体儲けは出るのかしら。








タイミング良くロイヤルジェリーが手に入りました





           


     
  今日は始まってから3回目の
   ファーマーズマーケットでした。
  先々週ミツバチ博士がいた場所には
   別のハチミツ屋さんが出ています。


  びんのラベルに見覚えがあります。

 1度フェニックスの少し手前の町、
 Anthemで開催されていたファーマーズ
  マーケットに行った時に、
   ロイヤルジェリーとハチミツを買ったお店です。

  ここのハチミツもすべてローハニー。

ロサンジェルスで買って来た
ロイヤルジェリーが切れたばかりで
いつも買っていたロザたちももう
来ていないし、
どこで買おうかと思っていたところだったので、
これはグッドタイミング。

しかも彼らはこれから毎週、
フラッグスタッフに来るのだと。


ハチミツはまだたくさんありますが、
ロイヤルジェリーも
ビーポリンも持っているので、
ひとまず助かりました。


4オンスのびん入りで30ドル。

ロサンジェルスで買ったものり
少し割安でした。





2015年5月30日土曜日

バファローパークで5マイル走りました











今日は朝6時半に起きて
ホピに行きましたが、
夕方、バファローパークへ走りに行きました。

今年はホピの100マイルクラブに
レジスター出来なかったので、
とりあえず、自分で、
6月から3ヶ月で100マイル走るように
しなくては、と、
6月になる前に少し走り始めようと
思ったわけです。


100マイルクラブは5月からスタート
しているはずですが、
今月も寒くて、外を走ろうという気
にはなれなかったので、
私の100マイルクラブは6月からです。








日も長い今の時期、
バファローパークには走る人、
犬と散歩する人、
子供連れの家族と、
ランナー以外はそれぞれ談笑しながら
そぞろ歩き。


iPodを忘れた私は、時には
音楽なしで「思索に耽りながら(笑)」
走るのもいいか、と。

1周2マイルなのですが、今日は距離
よりも時間で、とにかく
1時間走ろうと決めて走り出しました。

2周したら50分かかったので、
あと10分走ろうと、10分走ったら、
距離がもう少しで5マイルなので、
じゃあ5マイルフィニッシュしようと。


以外とトレッドミルで走るよりも
若干ですが、ペースが速く走れるような
気がします。










ホピへの往復のハイウェイから見えた
サンフランシスコピークスは、
多分、この写真で見えているのとは反対側。

連なる山もまだたくさん雪をかぶっていました。

サンフランシスコピークスが、
6月にしてこの雪は珍しいです。

ずっと寒かったし、フラッグスタッフですら、
雪も霰も降りましたものね。








フルムーンが近づいています。







ある時は、いえ、もしかしたら今の私は
ほとんど家の中で掃除洗濯、
クッキング&ベーキング。

今日は一人で出かけて、
ホピで、そしてバファローパークで、
ほとんど<外>で過ごしました。

そんな日もなくっちゃね!







今年初のカチーナダンスを見に、バカヴィへ










今日は今年初めてのカチーナダンス
を見に、サードメサのバカヴィへ。

朝7時半前には出発。

ホピに着くまでのハイウェイで
私を追い越した車は1台だけ。

その時は80マイル(128キロ)
で飛ばす私を追い越す
のですから、
90マイル(144キロ)以上は出して
いたでしょうねえ。

対向車線の、町へ出る車は
けっこうありましたが、
ホピに向けて走っていたのは
追い越した車以外は、私の車だけでした。


バカヴィの友人、マリィの家に着いたら
ちょうどダンスが終わったばかり。

さあ食べて、とテーブルについた私は
まずは渇き切っていたのどに、
デザートのスイカを1切れいただき、
マトンのシチュー、ヌックウィヴィ
とホピブレッドもいただきました。

朝、何も食べずに出て来たので
お腹にすっと落ちて行きました(笑)。



結局ダンスは3回見て、
ランチが始まる前にバカヴィを出ました。


ダンスの休憩の時に
マリィが、だんなさんのビルが建てている
マリィの家に案内してくれました。

想像していたよりずっと大きくて、
出来上がったらすばらしい
モダンなお家になりそうです。

泊まりがけで来ているビル、
すごいねえ、と言ったら、
ビールが飲めないのがつらい、と‥‥。

そうですよねえ、ビールが大好きな
ビルのことですから、
これはきついでしょう。


それにしてもアメリカ人って言えばいいのか
家を自分で建てちゃうのですから
すごいです。

カメラを持って行かなかったので、
マリィの建築中の家の写真は撮れていません。


ところで今日のダンスには
大勢のコエムシ(マッドヘッド)が
歌い手で出ていました。

カチーナは、マリィの息子のアキマも
マリィでさえ、
初めて見たのだと。

家に戻って、かなり分厚い
カチーナの本で調べても載っていませんでした。

<鳥>だったことは間違いないのですが。

アキマがズニのかなあとちらっと
言っていましたが、わかりません。


今日はセカンドメサのミションゴヴィ、
Tuba Cityのモエンコピでも
ダンスがあったようです。

ミションゴヴィにも行って、
トリニやルーシーに会いたかったのですが、
バカヴィから行くにはちょっと遠く、
時間も限られていたので、
こちらはあきらめました。



バカヴィまで往復200マイル(320キロ)。

帰りはゆっくり戻りました。


ホピのカチーナダンス、
今年は5月末から6月に集中
しているようです。


⭐️



写真は今日のカチーナからのいただき物。

水色のはホピの手作りクッキーです。













2015年5月29日金曜日

ケーキ作り、もう癒しの境地かも









 今や日常に自分で焼いた
ケーキがないと、
ランチの後のコーヒーにデザートに
何かが欠けたようで、淋しいです。


久しぶりにサツマイモのケーキ
が食べたくなって、来週
ホピに持って行くものも含めて、
計3つのケーキを焼きました。


ドライフルーツのケーキは、
冷蔵庫で4、5日寝かさないと
ラムの香りが際立って来ないので、
来週用のも焼いたわけです。












今日も、昨日コスコで買い忘れた
ドライフルーツを漬けるラム酒を、
近くのマーケットに買いに行きましたが、
大きなびんのを買いますが
それでもけっこう高いです。


材料の小麦粉、ケインシュガー、卵、
ヨーグルトにクリーム、ほとんどの
ドライフルーツもすべてオーガニック。

なので材料費もけっこうかかっていると
思われますし、

これだけ
それよりも無心でタネを捏ねたり、
集中して作っている時間、
私は何だかとっても自分が癒されている

ことに気がつきました。


ちょうど無心にジャムを作る、あの
時間と心境にそっくりです。


たとえ洗い物の山が出来ても‥‥。












100回はきつい!










昨日はフェニックスからも早めに帰り、
一眠りしてからジムに行きました。

私は一瞬、今日はパス、
と思ったのですが、
行って良かった。

トニーのクラス、だんだんハードに
なって来るのじゃないかしら。


今日はハードだからね
と最初から念を押されてスタート。


6種類のエクササイズは100回のレップ。

間には10回のバーピー。


6種類のエクササイズとは
メディスンボールを持ってのスクワット
100回。

バーピーの後、
100回のショルダープレス。

軽めのダンベルを使いましたが、
それでも100回はきつい!


次はリヴァースバーピーを十回。
リヴァースバーピーは
マットの上にひざを曲げて、
後転の要領でごろんと頭の方にころがって
後、起き上がってバーピー。


次はランジで歩く。
両足で100回。

次のバーピーは、伸ばした足を
まん前に持って来る代わりに、
右側にぴょんと。
そしてバーピー。


そしてクランチ(腹筋)。
小さな動きで100回。

そして次は左側に飛んでのバーピー。


腕立て伏せ、100回。
私はプランクの姿勢ではなく、
マットに膝をついてやりました。

10回のバーピーの後は最後の
サイドクランチ。

両手にダンベルを持ち、
腕をそのまま足にそって曲げる、
脇腹を鍛えるエクササイズ。

左右合わせて100回。


昨日のエクササイズでよ〜くわかりました。

連続100回はきつい。

自分一人で行う時は絶対
やらないし、やれない回数です。


この後はマットでまたまた腹筋。


サボらないで良かった。


きつかったけれど、
非常にいいエクササイズが出来ました。



















かなり<パレオ>してますねえ(笑)








このビールはポートランドの地ビール。

火曜日にいらっした宮崎からのお客さまの
タケちゃんが買って来てくださったビールです。









グルテンフリーなのです。







グルテンを除去して作られたと
表示されています。












昨日買い物をしたスコッツデールの
ホールフーズにあったこのサイン。

何で<パレオ>にアジア人の女の子なのか
よくわかりませんが。






そしてトレイダージョウで見つけて買った、
オーガニックのブルーコーンチップス
ですが、








オーガニックのブルーコーンミールの
他は、オーガニックの発芽アマランス、
同じく発芽キヌア、発芽チア
がミックスされています。








考えましたねえ、トレイダージョウは。


とうもろこしにはグルテンはなし。
そこへこういったグルテンのない雑穀を
しかも発芽させたものを
ミックスしているのですね。


これも<パレオ>を意識してません(笑)?




それにしても考えてみたら、
今は食の西洋化で変わって来ている
かも知れませんが、
お米が主食のアジア人も、
トウモロコシが主食の中南米の人たちも、
ホピも、
元々グルテンフリーです。



ランニングの理論では、ほんのすこし前までは
<乳酸>は疲労の原因、
悪者扱いされていました。

が、最新の研究によれば、真逆に近い
理論が出て来ています。


最近読んだ、皮膚ガンの治療に関する
ニュースでは、
皮膚ガンの治療に紫外線を使うのだと。

あの悪玉の紫外線、これが皮膚ガンの
原因だと言われて来た紫外線を
治療に使うなんて。


グルテンだってどうなることやら(笑)。



何でもバランス良く、そして楽しく
感謝して食べることが基本。

ある程度日にも当たらないと。
本当は美白美白と言ってる場合
じゃないんです。


と思いませんか?















ズンバのクラスが終了










今週の水曜日でジムでの
ズンバのクラスが終了しました。

インストラクターのスージーが
辞めるからです。

学生がいなくなったこの時期、
何とクラスに来たのは私一人という
ちょっと寂しい幕切れでした。


かつてのエアロビクスほどでは
ないにしても、
ラテンの音に合わせてのエクササイズは
ダンスの上手なスージーだったので、
とても楽しかったのですけれど。


ただ、もういなくなったレイチェルや
今も続くトニーのH.I.I.T.のクラスで
鍛えられた私たちには、
スージーのズンバはちょっとゆるく感じ
て来ていて、楽しいけれど、
あまりエクササイズとしては効果が薄い
ものにはなっていたのですよね。


どんなエクササイズもそうですが、
ズンバもインストラクターによります。

ハードなルーティーンにしようと
思えば出来るわけで、
そう言うと失礼かもしれませんが、
50代半ばのスージーには、ちょっと
ハードさが欠けて来ていたのです。


これで今のところ、ジムでの
月曜日のクラスはゼロになりました。

水曜日はズンバがなくなって、
7時からのトニーのクラスだけ。

火曜日と木曜日には
朝から夜まで5つのクラスが
かたまっているんですけれどね‥‥。


バランス悪いです。



小麦ってそんなにトラブルメーカー?









たまにこういうのが食べたくなって
ホールフーズの冷凍のコーナーを見て
いたら、こんなおなじみのアイスクリームが。

でもオーガニックなんです。

これがなかなか悪くなかった。

もちろん小麦粉は使われています。






Better Nutritionの最新号に、
「小麦はなぜ今、こんなにも多くの人
にとってトラブルになっているのか」
という読者からの質問に答える
という形で、
ジャーナリストであり、
ホリスティック栄養士である女性が
説明しています。









人類は穀物を一切食べず、
狩猟採集生活者として,
肉と野菜を食べて発達して来た。

考古学的リサーチによれば、
穀物ベースの食生活に変わってから、
人類は健康という観点から見れば
劣化し続けているのだと。



そして亜鉛や鉄などの骨に必要な
ミネラルの吸収を妨げるフィチン酸を多く含む
と言った、穀物が良くない理由を
挙げているのですが、
要するに糖質が高くて肥満の原因、
というのが一番大きいのではないでしょうか。


また最近の書物によれば、
昨今の小麦の商業作物としての栽培方法も
変わって来て、
それが今まで以上に小麦を食べることによる
疾患を増加させているのではないかと
書かれていると。


そこには<ラウンドアップ>などの
強度の農薬、除草剤
(それも収穫直前に噴霧される)
の影響もあるだろうと。



 ⭐️ ⭐️ ⭐️



私はこう言った<食>や<健康>に関する
最新の情報を読むのは好きですが、
基本的にはいつも???
って思っています。

◯◯は体にいい、と言われてそれが流行り、
しばらくたてば、逆のリサーチが発表されて、
それは体には良くないとなる。

そんなことの繰り返し。

あれだけヴィーガンが流行ったと思ったら、
今度はパレオです。
穀物は❌だけど、肉はOKなのです。

何だかんだ言われても
ガンの原因だってわかってはいないし、
何万年もの間に発達し作られた
<ヒト>の体内の機能が、
そう簡単に解明されるとも思えません。


アメリカ人の肥満に関してわかっている
ことは、単に食べ過ぎだということ。

食生活のバランスが欠けていることに
帰すると私は思っています。


余談ですが、私が住むこの町の住人
に関して言えば、
おスシ屋さんのわが家人いわく、
一人であれだけ巻物
(それも太い、脂っこいロール)
を食べられること自体が
日本人には考えられないと。

お米=グルテンなし

おスシ=ヘルシー

なんてとんでもない。

少なくても、アメリカの田舎で出される
テンプラや油だらけの
太いスシロールなんて。


確かにグルテンが原因のアレルギーや
その他の病気には、それなりの
治療が必要でしょう。


でもまた議論が元に戻りますが、
少なくても小麦が主食ではない
日本人から見たら、
何百年もしくは1000年以上?
小麦を食べ続けて来た西欧人が、
なぜ21世紀の今になって
アレルギーなの?って‥‥。


不思議ではあるのです‥‥。






2015年5月27日水曜日

ゲイリー&エルシー・ヨヨキの作品でした












昨夜のお客さま、マキさんが
フェニックスのアンティークショップで
買われたというホピの、
サンフェイスのキーチェーン。

私も同じタイプのキーチェーンをいくつか
持っていますが、これは
シルヴァーの丸い部分がかなり大きいので、
わりと古いものかも知れません。







ホールマークはゲイリー&エルシー・ヨヨキ。


これはめっけものですよね。

今度彼らに会ったら、
写真を見せてあげなくては。


昨年フラッグスタッフのアンティーク
ショップで買われた、
ルーシー・ルーカスのリングは
(商品にはならず)タケちゃんの指に
収まっていました。

マキさんの古いズニのリングも。


来年はカチーナダンス、
一緒に行けたらいいですね!







宮崎からのお客さま









昨夜は去年もいらっしゃった宮崎からの
お客さまと夜中を過ぎても
楽しいお話が尽きませんでした。

サーファーのお二人は海に入るために
宮崎に引っ越されてすでに18年
になるそうです。

今年もアンティークショップや
スリフトショップ、フリーマーケット
をめぐっての買い付け旅行です。









ダンナさまのタケちゃんが買って来て
くださったビールは、
ポートランドの地ビール。
グルテンフリーです。

さっぱりとして飲みやすくて
美味しかったです。


今は円安で、アメリカのものを
買って来て日本で売るのはたいへんだ
という話をしていて、マキさんの
<円高還元割り安セール>があるから、
<円安還元割り高セール>
をしようかしら、と言う言葉に
みんなで大笑い。

私なら引っかかりそう‥‥(苦笑)。

やっぱり関西人のノリですね。

海を愛するサーファーのお二人から
カリフォルニアのサーフスポットのお話
を聞くのも楽しかったです。

健康的で、好きなことを
お仕事にされているお二人からは
溌剌としたエネルギーをいただきました。


マキさん、タケちゃん、
来年もまたいらしてくださいね!


パイレックスの100周年記念グッズ











ブロ友のPさんのブログで知った
パイレックスの100周年記念グッズ。

すぐそこなのに、なかなかターゲットに行けず、
今日やっと行ってみることが出来ました。

もう売り出されて日にちがたつからか、
元々あまり商品が入っていなかったのか、
この棚の上の2段に陳列されていただけ。









◯周年記念とかにヨワい私。

しかも大好きなパイレックス。

水玉模様もかわいいです。

もう全色買うしかない!







この古っぽいラベルにヨワい‥‥。

ありますよ、すでに、パイレックスも
アンカーホッキングのメジャーカップも
大小、色々。

でも買ってしまう意思の弱さ。

数十年後に価値が出るかしら。

2015年5月25日月曜日

何がパレオダイエットかしら(笑)









弘田三枝子さんが大昔に出版した
ダイエット本を覚えている方が
どのくらいいらっしゃるでしょうか(笑)。

「ミコのカロリーBOOK」というタイトル
だったことをwikiで調べて知りました。

<ダイエット>という英語自体は
<痩せる>ための食事の意味ではないのですが、
いつの頃からか、
ダイエット=痩せるための食事療法
みたいに解釈されるようになりました。

いろんなダイエット法が研究され、
紹介されました。

飢えに苦しみ、その日の食糧にも事欠く
人々から見たら、
ついた余分な肉を落とすなんて
想像も出来ない次元の話でしょう。


ヴェジタリアンからヴィーガン。
過食と飽食のもたらした肥満から脱出すべく
アメリカ人が考え出すダイエットは
極端でした。


もともと雑食の人間が、お肉を食べない
っていうのも何だか不自然。

それが動物を殺すのはかわいそう
と始まったかのヴィーガンは、
ハチミツも食べない。

何を食し、何を食さないは
個人の自由、勝手ですが、
アメリカ人が考え出すダイエット法には
伝統的な食文化のない人たちの、
根拠のない極端さと傲慢さ、
(味覚のない人たちですが)味覚を排除した
理論づくめの方法論しかないように感じます。


ところが昨今流行っている
パレオダイエットは、お肉は食べてもいい
ダイエット法。

農耕が始まるずっと以前の
狩猟採集時代の人類が食べていたもの
を食べるというようなもの?

だからお肉はOK 。


前置きが長くなりました(笑)。


今日はメモリアルデーという
アメリカの祝日でしたが、
ホールフーズは開いていて、買い物に。

ベーコンを買おうと売り場を見たら、
私がオーガニックのベーコンを買うブランド
ですが、
この種類にはパッケージにパレオに最適と。











何がパレオ(ダイエット)に最適なのか
全くわかりませんが、
そういう表示をしていたら
売れることを見越してなのでしょうか。



そう言えば私たちが先月ロサンジェルス
に行った時にハリウッドで入った
おしゃれなカフェで売っていた
<パレオサラダ>。

先日友人のSちゃんとえとこさんが行った
のですが、その時はこのパレオサラダが
売り切れだったとか。
人気があるんですね。

特にあんな、ロサンジェルスのおしゃれな
人たちが集まる一等地ですしね。

ただドレッシングがユニークなだけで、
そんなに美味しくもないただのチキン入り
野菜サラダ。

私たちはお腹も空いていたので
美味しく食せたのだと思います。

でもきっと<パレオサラダ>と言う
ネーミングはキャッチーなのでしょう。












雨と霰が降ったり止んだり、
晴れたり曇ったりの寒いメモリアルデー
でしたが、メモリアルデーと言ったら
判で押したようにバーベキューのアメリカ人。

ホールフーズと言えども、<オーガニック>
のホットドッグが並んでいました。

2015年5月24日日曜日

朝7時の気温は8℃、ファーマーズマーケットではさすがにみんな冬の服装







先週も買った、SKY HI!のスプラウト
を買おうと朝一でファーマーズマーケットに
足を運びました。


朝7時の気温は8℃。

空は曇っていて、風もあって、
何これ?って言いたくなるお天気です。

5月もそろそろおしまいなのに。



写真はマーケットで唯一の
オーガニックファーム。

フェニックスの西に農場はあるようです。








サンタモニカのファーマーズマーケット
みたいに、オーガニックのお店は
多くはありません。

サンタモニカなどでは、
オーガニックの看板を掲げていなくても、
オーガニックで作っている
と言うお店もありました。

確かにオーガニックの認証をもらうのには、
プロセスも複雑で、
料金もけっこうかかるようで、
敢えてそこはパスするファームもあるのでしょう。

もちろん、聞かれた時に

オーガニックだと答えた方が売れるので、
適当にそう言う人たちが
いることも事実です。


セドナから来ているSKY HI!は
パンフレットのorganicの文字にサインペンで
♡マークを記してあります。


自分たちはオーガニックの種を使い、
オーガニックの土で栽培しているけど、
認証は取っていない。

だからorganicと表示していて、
認証もないのに嘘の表示をしていると
コンプレインの電話をするお客さん
がいるのでね、とオーナー。

なるほどね、そんなことでいちいち
役所に電話をする輩がいるわけですねえ。









ここのファーマーズマーケットでは、
オーガニックだからと特によく売れている
わけでもないってところが
この町の意識の低さの表れでしょうか。

でもこのお店、6月で来なくなるのだそうで、
残念です。


そう言えばマーケットには
Grass-Fedのお肉を売るお店が2軒出ています。

SKY HI!のオーナーに聞きました。
Grass-Fedはオーガニック?

オーガニックとは限らない。
農薬を撒いた牧草を食べていたら
オーガニックとは言えない。

私もそう思っていました。

そばからパートナーの女性が、
OrganicとGrass-Fedの両方のラベル
があったらベストよね、と。

確かに。


彼らの少し向こうの角に
Grass-Fedの牛肉を売るスタンド。

彼らは大丈夫だよ、とオーナーの男性。

なら今度、あそこでお肉を買ってみようかな。

2015年5月23日土曜日

本物には程遠いけど‥‥海兵隊のブートキャンプに参加!









今日はジム主催の5月の週末、
フリーワークアウト、4回目。

1回目のヨガクラス以来、
やっと野外でのクラスが実現。









開催場所の<公園>がこんなに
広い敷地だったとは全く知りませんでした。

今回の場所は、ヨガがあったところとは
また違うエリア。

適当にこの近くかな?と思って車を停めたのは
良かったのですが、それらしき人たちも見えない。

私はとにかく歩き始めました。

ジムのフェイスブックには、
カモのいる池の近く、だと。

時々その辺を歩く人に聞いても
誰も知らない‥‥。

そしたら、ブートキャンプに行くの?
と車から声をかけてくれた男性。

結局、彼に会場まで乗せてもらいました。

それが上の写真右側のマーク(軍曹)。

 






ブートキャンプの始まる前に、説明をする
アーミーパンツの右側の人、
ブルース(軍曹)。


彼は私をジムで見知っていて、
葉っぱをかけるのですよ。

まるで<鬼軍曹>のように(笑)。

まずは1.5マイルのウォームアップ。

私はピーターと1マイルだけ走りました。











紺色のシャツを着た男の子たちは
<プーリー(Poolee)>と呼ばれる、
海軍兵(海兵隊員?)になる前の
人たちだそうです。


みんな高校出たて?くらいの年齢。


最初のメニューは、
2組に分かれて、グラウンドに、
距離にして50メートルほどに
幅5、6メートルほど間隔を開けて、
ジグザグに置かれた7個か8個の
プラスチックのコーンの外側を回って、
終われば走ってスタート地点に戻り、
次の人とタッチ。

これを5回繰り返すのですが、
3回でやめようと思った私に
ブルースもピーターも、葉っぱをかけ
続けるのです。

コーンを回る時は腰を落とすのですが、
(腰を)低く、もっと低く!

コーンを終えて走って戻る時には
速く!もっと速く!
って調子で。

こういう時は負けず嫌いの私。

年齢も省みず(笑)、突進。

でもね、年齢差を考えたら気の遠くなる
ような若い男の子たちですら、
途中でフェンスに手をついて
はあはあ言ってるのです。

こんな(若い)子たちだって、
みんなしんどいんだ、きついんだ
と思ったら、意外に頑張れたんです。

もちろん、心臓ばくばく。

ぶっ倒れて死んじゃうの?
何て思ったり。








彼がジムの新しいトレーナーのピーター。

5年間マリーン(海軍)にいて、
2年は沖縄にいたのだと。

食べ物が美味しくて、日本は良かった
と話してくれたピーター。

もちろん沖縄が置かれた状況など
知るよしもない。

アフガンとか中近東には行かなかったのね、
と私。

志願はしたんだけど、
上司が行かせてくれなかった、
You're too valuable.
って言われてね、とピーター。

そうか、そんな<有能な人材>は
前線には行かされないってわけだ。






これがマーク(軍曹)。










写真左から、ブルース、ピーター、
そしてマーク。








私は持ち上げませんでしたが、
こんなのも使っていました。











ジムのマネジャー、クリッサが
掲げるのは海兵隊の旗。







1時間ちょっとのブートキャンプは終わり。

ピーターに聞けば、今日やった<こんな>のは、
ブートキャンプに入る前の
「体育の授業」程度だと。

だとは思うけど、きつかった!
 








ブートキャンプが終わって記念撮影。

プーリーの彼らの中にも
いずれは戦場に派兵される人もいるわけです。


来週の月曜日はアメリカは
メモリアルデー。
<戦没将兵追悼記念日>です。


戦争には断固反対だし、
世界中でのアメリカ軍のある時には
「暴挙」とも言える行動は絶対
受け入れることは出来ませんが、
こうやってあえて軍隊に入ろうとする若い人たち
を目のあたりにすると、
複雑な気持ちになります。


そしてこの国でのワークアウトは
TRXもそうですが、軍隊でのブートキャンプ
からアイデアを得たものが多いということ。


今日のトレーニングの話をしたら
トレーニングだけなら、
 本物のブートキャンプをやってみたい、

と家人。
確かにやってみたいですよね。

どこまでついて行けるか試してみたい。



それにしてもトレーニングの基本は
やっぱり走ることなのですね。


あ〜、もっと走らなくては!