2017年3月12日日曜日

サマータイムは3月の第2日曜日からです








正式には今朝の午前2時に時計を1時間
進めることになっていますが、
そんな時間まで起きていない私は
夜、適当な時間に時計を進めました。


サマータイムというのは、
正式には Daylight Saving Time と呼ばれ、
毎年3月の第2日曜日に時計を
1時間早め、
11月の第1日曜日に戻るという制度。


この(通称)サマータイムは、
暗くなるとそうそくを用いていた当時、
ろうそくの消費を減らすために、
ベンジャミン・フランクリンが提唱して、
1918年から実行されるようになったものです。



私が初めてアメリカに来たころは
サマータイムは、4月の最終日曜日から
10月の最終日曜日だったのを
覚えていますが、
今は3月の第2日曜日から
11月の第1日曜日までに伸びています。


2007年からは、10月31日のハロウィン
の日に、家々をまわる子供たちのために
少しでも明るい方がいいということで、
時間を戻す日が、
11月の第1日曜日に変わったのだそうです。









壁にかける掛け時計は針を進め、
卓上のデジタル時計はセットを
し直しましたが、
今どきの電波時計やスマートフォンは、
勝手に変わります。


私のiPhoneも、ガーミン(は今朝になって
変わりましたが)も、
朝、目が覚めたら、
ごらんのように、<サマータイム>
になっていました。


(ほんとは9時5分なのに‥‥苦笑)



✨ ✨ ✨



ハワイとナバホのリザヴェーション以外
のアリゾナはこの制度を取り入れて
いないので、
フラッグスタッフで10年住んだ
私たちは、
1年を通しての太陽の自然な時間の流れで
過ごすことに体が慣れました。


これから日が長くなるという時期に、
もっと明るい時間が増えて活動的
になれてうれしいのは若いうちで、
そんな必要のないシニアには、
というか少なくても私たちはあまり
意味を感じないのが正直な気持ち。


だって体内時計を狂わせるのですからね。


今日のCNNでも言っていましたが、
世界中でも70カ国がサマータイム制度
を取り入れているのですって。


で、最後に、これがないのは、
「チャイナとジャパン」
と女性アナウンサーが言っていました。



あぁ、アリゾナに戻るか、
ハワイに住みたいです!(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿