2012年12月31日月曜日

焼き納め?、お芋のケーキはお芋のパイに


明日はグッドウィルは開いていますが、
私はオフにしました。だって元旦はやっぱり、
初日の出を見て、家でゆっくり、
まったり過ごさないと。

朝仕事に行く前に、ナチュラルグローサーズで
買っていたサツマイモを皮をむいて、乱切りにして
蒸したのをつれあいにマッシュしてもらっていたので、
仕事から帰って卵、クリーム、砂糖とお芋を混ぜて、
今日はナチュラルグローサーズで買った
パイシェルにフィリングを流して焼きました。

本来はこうするべきなのですが、私はパイシェルの
カロリーを考えて、いつも直接ガラスのパイ皿に
流し込んで焼いていたのです。
↑は普通のオーガニックの小麦粉のシェル。

↓はオーガニックのホールウィートのシェルで。

写真で見るほどには焦げてないのですが(笑)、
こちらの方がフィリングの量が多くて、
真ん中をしっかり焼くために最後の数分、
オーヴンを<BAKE>ではなく<BROIL>にした結果、
(火が上からなので)ほんの数分でもこんなに
焦げ目がついてしまったのです。
でもシェルのさくさく感がなかなか美味しいです。

今度はシェルも自分で作ってみよう・・・。



年越しそば、さようなら2012年、辰年

日本食も手に入らないこんなアメリカの田舎に
住んでいると
そんな気にも全くならないのですが、
やはり今日は大晦日。
年越しそばは食べないと・・・。
で、仕事から帰ってまずしたのは
おだしを作ること。
ルクルーゼの大なべに入れた水にだし昆布をいれて
沸騰して来たら鰹節と鯖節を入れ、
お酒と薄口醤油で味付け。

具はあっさりと薄揚げと青ねぎだけ。
母が送ってくれたとろろ昆布をのせていただきました。
このとろろそば、なかなか美味でした。

写真を撮る間もなくつれあいと美味しいよねぇと・・・。
このおだしで明日はお雑煮です。


2012年さようなら。


ただ文章を書くことが好きなだけで続けている
こんなささやかなブログを見つけてくださったり、
のぞいてくださった数多くのみなさま。
ありがとうございました。

来年もまた書き続けたいと思います。

どうか良いお年を!

今年も最後ですが、ここでは大晦日って気にもならないです



2012年もおしまいです。
12月31日、大晦日。
とは言え何の変わりもなくいつものように仕事でした。

私がクリスマスが嫌いなのは、って言うか
クリスマスに何の意味も見出せないのは
(もちろんキリスト教徒ではないので)、
クリスマスって何だか味気ない、って言うか
そっけないからと言うのも理由の1つかも知れません。

日本のお正月はやっぱり何日か前から
おせちの買い物、大掃除、などなど
新年を迎えるための準備ってありますよね。
元旦の朝は(今はそんな習慣も行われていない
かも知れませんが)お屠蘇にお雑煮。
そして初詣。
新年を迎えるにあたって、みなそれぞれ厳粛な
気持ち、雰囲気ってありますよね?

鏡餅、松飾り、しめ縄。
松をはずす日も伝統的には決まっています。
クリスマスのデコレーションのように
クリスマスが過ぎればいつ取り外してもいいって
わけではありません。
クリスマスを過ぎて目に映るクリスマスのデコレーション
ほど間が抜けたものはないと私には思えまて
しまうんですよね。

今年見納め?のサンフランシスコピークス。
見納めも何も、サンフランシスコピークスは人間が
暦を作る前からあるんだよ、とつれあい。
確かにね・・・。

雪をかぶり、雲が切れたばかり。
日も少しですがまた戻って来ています。


これがいいのかそうじゃないのか・・・



1年の終わりの日も変わらず仕事の
最低賃金労働者の私。
朝、最初の休憩でブレイクルームに行くと、
 ヴァイスプレジデントのアンドリューが
みんなに買って来たスターバックスのコーヒー。
こんなの見たの、初めてです。
まるで灯油カン?のようですが、外側のパッケージは
リサイクルペーパー。
同じリサイクルペーパーで作った入れ物に
ペーパーカップとステアラー。

コーヒーくらいオフィスで淹れたら、と言いたくも
なりますが(実際グッドウィルのブレイクルームでも
一応コーヒーメーカーはあり、飲みたい人がコーヒーを
作ってはいますが、みんな他の人のことまで
考えないで、淹れたコーヒーのほとんどを

自分の保温コーヒーカップに入れてしまう人もいるので
いつも誰かがコーヒーを淹れています)
コーヒーの多量のテイクアウト用に

スタバはスタバでこういう<エコ>な持ち帰り用タンク?
を用意しているのですね・・・。

今やこの国では朝のコーヒーすら、
マクドナルドやガソリンスタンドで買って飲む
或いはそれを仕事場に持ち込んで飲むという
のが主流になっていますが、スタバに
こんなタンクがあったなんて知りませんでした。

これがいいのか、そうじゃないのか・・・。
もちろん発泡スチロールよりも缶コーヒーよりも
ずっといいでしょうけど、
コーヒーくらい淹れたら?と言う気もしなくないかな・・・。



2012年12月30日日曜日

グッドウィルに来たネリー、また雪



今日は日曜日でグッドウィルの中はほぼ
1日中お客さんでごった返していました。

私が売り場に出て行くのは値段をつけたものを
カートで運んで、それを個々の棚に並べる時だけ。
それなのに、レジを済ませた一人のナバホの
女の人に目が留まって、思わず大きな声を
出してしまいました。

ネリーじゃない?!

そう先日セドナの湧き水を汲んでいた時に、
セドナへ自分で織ったラグを売りに行こうとしていた
ナバホのネリーでした。

彼女も私のことを覚えていてくれて、思わずハグ。
(とてもロッカーからカメラを持ち出す時間はなし・・・)
ここで働いてるの?
そうよ。写真送ったのよ、手紙、見た?
まだメールをチェックしてないの。
あのラグ、売れた?
昨日売れたの。
どこで?セドナで。

そうか、あの日は売れなかったんだ。
でも昨日またセドナに行って売れたんだ。

彼女が住むのはホピへ行く途中と言うか
フラッグスタッフからなら30分ほどで行けるループ
というナバホのリザヴェーションの小さな町。

遊びに行っていい?ループのどの辺?
紙切れを持って来た私に、家の地図を書いてくれた
ネリー。白いホーガンが私の家よ。
電話番号教えて。
電話は壊れているから、手紙書くよ。
という会話であわただしく別れました。

ネリー、絶対手紙、書いてね!


仕事が終わる頃には雪が降り出しました。
また雪・・・。

明後日は晴れの予報だけれど、本当に
晴れるの?
初日の出を見に行こうと思っているのに。








雪の降る夜は暖かいシチュー


前日から下ごしらえをしていたホワイトシチュー。
玉ねぎ、人参、ジャガイモ、セロリ、鶏肉
(今回はあえて胸肉ではなくもも肉)、
出来上がりの少し前に細く刻んだリークを。


ホワイトソースの作りおきがあったので、
その分の時間がセーヴ出来ました。
ベースのスープはホールフーズの減塩チキン
スープストックで、塩コショウだけのシンプルな
お味です。
ここのところ日中の最高気温さえ0℃以上に
あがることはない日々。
暖かいシチューはからだのすみずみまでしみ渡ります。



2012年12月29日土曜日

ワイン屋が閉まって、隣りに開いたガンショップ


お店をたたんだワインスタイルズの隣り、
ジムの斜め前にオープンしたガンショップ。
ジムに行ったついでにのぞいてみました。

ジムの他は、私たちのお気に入りのFURIOSAとか
レストランが集まったこの小さなショッピングセンター
に銃を扱うお店とは何と不釣合いな・・・。


ドアの向かって左側にはもしこの店を襲ったら
その行為はYOUTUBEにアップされます
などと言う恐ろしい?紙切れが貼られています。
それを見てあわてて退散した私ですが、
写真だけはね・・・。

あんなコネチカットの事件があってもこれですからね・・・。


今日は走りました・・・ゆっくりですが1時間5マイル




仕事から帰って気合で(笑)ジムまで歩いて行きました。
行きはきれいな夕焼けを見ながら。
今日はいっそ寒い中を歩いて行くのだから
2時間くらいようと意を決して、シャワーの用意まで
持って行きました。

久しぶりなのでトレッドミルで走り出して、
結局厳密には63分で5マイル(8キロ)走りました。
ゆっくりペースで傾斜を最大3.5まで上げて。
それでも走り終える頃には汗びっしょり。
こんなに寒くて乾燥したところなので、
汗をかくのが大事です。

あとは少しだけマシーンをしてシャワーも浴びて
また来た道を歩いて帰りました。
これが何て言うか温泉にでも入った後のような
気持ち良さ。
体を動かしたのと、熱いシャワーで体の中まで
温まったからでしょう。
それでも外の温度は↓の通り、-2℃。
最近は日中ですら0℃より上がることはないんですよね。





今日はプチシラーとピノ




ワールドマーケットで買ったもの








70歳で老眼鏡なし!


ナチュラルグローサーズで買い物していたこの女性。
私がハマスを1つ手に取ったのはよかったのですが、
中に入っている材料の表示の文字が小さすぎて読めなくて、
そばにいた彼女にたずねてみました。
 
最初はチキン・・・なんて言うのでこれはきいたのが
ヤバかったかなと思いきや、
あ~チックピーだわ。
CHICKENとCHICKPEAを見間違えたか読み違えた
のでしょう。
チックピー、あぁガーバンゾビーンズのことね、と私。
あなたすごいですね。
私、70歳なの。めがねは持ってるんだけどね。
えぇ~70歳?70歳でこれが(老眼鏡なしで)
読めるの?!と感嘆しまくった私。
お名前をきいたら、メキシコ系のラモナさん。
 


彼女がヨーグルトに入れて食べているという
オーガニックココナッツのフレークを
私も買ってみました。
さくさくした食感。
このままでも食べれます。
私もヨーグルトと一緒に食べてみましょう。

それにしてもこういう方もいるのですね・・・。
と感心したナチュラルグローサーズでのひとときでした。


こんなところにもウラン鉱山のごみが


今週発行のナバホ・ホピオブザーヴァーの
1面はナバホのリザヴェーションでの
ウラン鉱山の廃棄物の除去作業のことでした。

(↑と↓の写真はナバホ・ホピオブザーヴァーから)




記事によると、ウランが実際に採掘され始めたのは
1940年代からで、
50年代60年代には↓の27区分の地図の真ん中より
少し東南にあるLUKACHUKAIという町の近くの
鉱山からナバホの労働者がウランを掘り出していた
のだそうです。
ナバホの労働者たちはウランのちりを衣服や体に
つけたまま家に持ち帰り、それが
妻や子供まで汚染することになったと。



2番目の写真の除去作業が行われているのは
COVEという場所ですが、
この地図のこの27区分自体がアリゾナの
北東の端っこ。
東はニューメキシコ。北はユタ州です。
そしてCOVEやLUKAHUKAIがどのあたりかと言うと、
ちょうどキャニオン・デ・シェイのすぐ北です。
そう、あの有名な観光地、キャニオン・デ・シェイです。



私たちも何年か前に区分35の↑の地図の真ん中より
少し西の町、GANADOを通って、キャニオン・デ・シェイ
まで行きました。

それにしてもアリゾナのウラン鉱山は
グランドキャニオンの周りだけではなかったのですね。
新聞にはナバホをウラン鉱山は切り離せないものだ
と書かれていましたが、
確かに全米1の居留地を誇るナバホですから、
その中にウラン鉱山が数多くあるのも当然とも
言えるかも知れません。
それにしてもここにも放射能の被害・・・。



原発は核廃棄物はもちろんですが、
当然ですが、
原料であるウランを採掘するところから、
すでに人体汚染は始まっているのです。

人の手に負えないもの。
それがウランなのです。
人間がハンドル出来ないものには
手を付けちゃだめなんです。

アメリカの古着は世界を回る


フラッグスタッフにある全米2大スリフトショップ
チェーンの1つSAVERS。
今日は仕事がオフで、イーストサイドに来たついでに
久しぶりに寄ってみました。
衣類以外のコーナーはすっからかんに
近い状態で、すぐにお店は出ましたが、
入り口にこんな展示をしてありました。



左上のアメリカの地図はSAVERSのある場所。
写真では見えませんが☆印(主にアフリカですが、
日本にもありました)はそのSAVERSの衣類が送られて
いる都市、あるいは町なのでしょう。










衣類は↑の写真のようにダンボールで圧縮されて
世界中に送られています。

グッドウィルの場合はパウンドすごく安価で
民間業者に売っていると聞きました。

いつだったかテレビでそんな古着が倉庫から
コンテナでアフリカに送られて行って、
どこかの町で売られているドキュメンタリーを見た
ことがあります。

古着まで世界を席巻するアメリカ!

何と言ってもその圧倒的な量はこの国だけで
消化出来るものでもないのでしょうね。

この国にものがあふれているということは、それだけ
処分するもの、捨てるものがあふれているということ。
それをうまく掬い取る、スリフトショップへの<寄付>
と言う行為、システム。

毎日その<寄付>の中身に(よくこんな使い古した、
汚いものを<寄付>するかなぁと)あきれている
私に言わせれば<寄付>と言うのは体のいい
ごみ捨てでしょう、と言いたくもなりますが、
まあ中にはまだまだ使えたり、新品同様のものも
あったりするので、相対的にはいいシステムと
言っていいのかなあとも思います。

そういうシステムが回るのもこの国の
ある意味の豊かさを表しているのでしょうね。

スリフトショップ万歳!?



2012年12月28日金曜日

朝から錦糸卵

 今日はランチに持って行くものが何もない・・・。
ということで先日作って残りを冷凍にしていた
ちらし寿司をランチにすることに。

でも卵がない・・・。

幸い今朝は6時15分に起きたこともあり、
錦糸卵を焼きました。

ちらし寿司にはやっぱり卵がないとねぇ・・・。



普段和食などほとんど作れないここの環境。
それにも増して<白米>が好きじゃない私ですが、
ちらし寿司や炊き込みごはん、
お鍋のあとのお雑炊、もちろんおにぎりも、
こういうのはランチにぴったり。
お米なのでボリュームもありますしね。

そしてこういうランチは栄養もあり、
カロリーだけがばか高いアメリカのファーストフード
とは大違い。

やっぱり日本人で良かった!



たのむから静かにしてくれ、とまでは言わないけど

<頼むから静かにしてくれ>は村上春樹訳の
レイモンド・カーヴァーの短編小説のタイトル。

黙って仕事出来ないの?と標準語。
黙って仕事、出来ひんの?と関西(大阪?)弁。
黙って仕事できんのかい?!と河内弁(?)。

「静かにしてくれ」とはさすがに言えませんが、
もうちょっとおしゃべりを減らしたらどう?と
言いたくなるほど、

グッドウィルの作業場はとにかくうるさい。

誰も黙って仕事をするということが出来ないのです。

まあアメリカ人って究極のおしゃべり。いわゆる、
「口数が少ない」というアメリカ人に出会ったことは
ありません。

黙って作業をするということが出来ない。
中にはこれまたすごく声が大きく、まさに<吠える>
人がいたりして、
私が働くグッドウィルの裏の作業場は時として
動物園なのです



それで思い出すのはブレントウッドにある
BELWOODBAKERY 。
http://www.belwoodbakerycafe.com/

ロサンジェルスにいた頃、よくパンを買いに行きました。
オーナーは確かヴェトナミーズで、働いているのも
(当時は)ほとんどがヴェトナム人でした。
真っ白い上着と帽子。
ヴェトナム人男性たちはぱきぱきとパンのオーダー
を袋に入れ、こちらの口が止まったら必ず、
他には?ときくので、
そんな言葉に乗せられて(笑)、ついよけいに
買ってしまう私でした・・・。

あの当時の彼らの仕事ぶりは見ていても
ほれぼれしてしまうものでした。



まあグッドウィルの場合はノルマを課せられていて、
手を動かさないわけには行かないので、
時に手の動きがのろくなっても、
まあ何とかみんな、ノルマは果たしているようです。

でもね最近は私も時々、叫ぶんです。
うるさ~いって。
でも声量の少ない私の声でしかも日本語。
誰も気にも留めないって言うか、多分
聞こえてもいないのでしょう。

Will you be quiet, please?

っていつも心の中では叫んでいるのですよ・・・。




2012年12月27日木曜日

焼きいも!




先日焼いたさつまいものケーキは
ロサンジェルスから帰って来て、ナチュラル
グローサーズで買ったいつものさつまいもを
使いましたが、
わが家にはロサンジェルスで買ったさつまいもも
冷蔵庫に入っていました。

夕飯もいつもより早く終わったら、
そのままでは終わらないわが家、と言うか私。

そうだ、あのおいも、オーヴンで焼いて

焼きいもにしようと思い立ち、
アルミフォイルにくるんだおいもをオーヴンに。
ブロイルにセットしてほぼ1時間。

ほっくりと焼けました。
自然の甘さ。

カロリーは全然気にしませんが、
ケーキと比べたら多分カロリーは1/3。
クリームも卵もお砂糖も入っていませんもの。
バター好きの私がバターをたっぷりつけても
カロリーは半分くらい?

思い出せば私の亡くなった父も焼き芋が
大好きでした。
母も私もつれあいもそして息子もおいも好き。
芋、栗、南京、と昔の人はおんなの人の好物を
挙げたけれど、お芋と栗はわが家のおとこ衆も
大好きです。
もちろんかぼちゃの煮物もね。



ほぼフルムーン


アレルギーと食べ物


ロサンジェルスの日系マーケットで買って来た
とあるおせんべいの袋の裏にあった表示が
目に留まりました。
日本でも今やこういう表示がされるほど

アレルギーが増えているのでしょうね・・・。

アメリカではグルテンフリー、乳製品フリー

の食品がもっぱらの流行り?ですが、
スナックのおせんべいの表示を見ても、

日本もアレルギーの人が増えているのですね。

鯖とか海老、カニ類、そばアレルギーは
わりと昔から聞いたことがありましたが、
今や大豆、小麦、ピーナッツ、リンゴ、桃に至るまで
アレルギーの範囲が増えているのですね・・・。



息子が幼稚園の時に同じクラスだった男の子が
3人兄弟みんなお米のアレルギーで、
当時、彼らのお母さんは九州の生産者からあわ、
ひえ、きびを送ってもらって、ご飯の代わりにこれらの
雑穀ごはんで「お焼き」を作って食べさせていました。

幸い私もつれあいも息子も何のアレルギーもなくて
何でもいただけるのがありがたいですが、
アメリカではピーナッツのアレルギーで
死に至ったケースもあるくらい、
アレルギーも恐ろしいです。

何が原因なのか、これだけ現代の医学が発達
しても、いまだはっきりとした原因が
究明されないことの1つですよね。


2012年12月26日水曜日

ツェッペリン!


Kennedy Center Honor という賞を受けた
レッド・ツェッペリンが
デイヴィッド・レターマンショウに出ていました。


亡くなったジョン・ボウナムを除いて残りの3人の
メンバーがそろうのは何十年ぶりでしょう。




おじいちゃんになってもカッコいいジミー・ペイジ。




かつての面影も全くなくなったロバート・プラントは
論外・・・。



1980年、ロサンジェルスにいた私とつれあいは
この年に予定されていたツェッペリンのコンサートに
行くはずでしたが、ドラマーのジョンの死で
急遽キャンセルになったのでした。

あれから30数年。

でもツェッペリンの名は永遠です。





2012年12月25日火曜日

ジェラルドのイヤリング・・・ターコイズです



23日の日曜日、プレイヤーフェザーのセレモニーの後、
食事をいただき、リッキーと何だかんだ話して、
それじゃあとベアクランハウスをおいとまして、

フェザーを配っていたジェラルドの家に
写真を持って行ってあげました。

私が行くと、奥さんのイヴェットと下の娘さんの二人で
大きなスクリーンのテレビを見ていたところでした。

私が写真を渡したら、イヴェットがジュエリーを
持って来て見せてくれました。
ジェラルド、本当に精力的に作っているようです。

1つだけあった、トゥーファカストでトルコ石のついた
このイヤリングに目が留まって、
結局これにしました。

前に買ったリヴァーシブルのペンダントの
ターコイズ側を見せた時に合いそうかなと・・・。

唯一持っていたクレンドン(・ピート)作の
すてきなターコイズのイヤリングの片方を日本で
落としてしまって、ターコイズのイヤリングは
全く持っていないのです。

シンプルな雨模様が気に入りました。

不思議なことに私の気持ちがまた
ターコイズに戻って来ている・・・。
何にありがとうって言えばいいのかわかりませんが、
とにかくターコイズが大好きだったかつての
自分が戻りつつあるようで、何だかうれしいです。

前の仕事が終わり、今の仕事にシフトしてからの
変化のような気もします。
感謝ですね。


最後の〆はおいものケーキ、色は黒いが南洋じゃ美人・・・って古過ぎ!!!




普段はバスも通り、車の行き来が増えた
アパートのそばの道路も
今日は車が走る騒音も全くと言っていいほどなし。
バスも走ってなさそうでした。
私たちも外に出たのはジムに行っただけ。
あとは家の中で過ごしました。
とは言え洗濯は4回回したし、ちょこちょこと家事は
尽きませんが・・・。

でも松茸ご飯を炊き、かす汁を作り、
明日の夜用のおなべの下ごしらえもし、
最後の〆(笑)はおいものケーキ。

それが時間はいつもと同じくタイマーを合わせて、
でも早めに火を止めたのですが、
焦がしてしまいました。
お砂糖も今日はかなり濃い色のオーガニックシュガー
を使ったので、いつもよりは色が濃くなるのは
仕方なかったのですが、それにしても
ちょっと焼きすぎです。

でもお味はいつもと変わらずいいんですよ・・・
焼き上がったのを見たつれあい
色は黒いが南洋じゃ美人やなぁ・・・。
よく
そんな(古い)歌、出て来るわねえ、と私。

今日はいつもの四角いパイレックスと
2個ずつの赤とブルーのルクルーゼのラムカン、
オーヴァルのアンカーホッキングの容器3つに
分けて焼きました。





大きなボウルから小さなラムカンに
直接ネタを流したので(手抜き)、周りに
ネタがついてしまいました。









でもねいつものことですが、
おいものケーキがあると何だか気持ちが
収まるって言うか、安心するんですよね。

甘いものが食べたいなぁと思った時、冷蔵庫に
これがあるとうれしくなります。



何だかあっけなく、と言うか私たちにとっては

静かなオフの日でしかなかったクリスマスは終わり、
「アメリカのお正月」はおしまい。
だってこの静けさはまさにかつての日本のお正月。
今は元旦からお店も開いたり、
あまり昔のお正月って気分もなくなりましたが。

2012年もあと6日。
明日からまた仕事です。
そうそう、グッドウィルはニューイヤーズデイは
オープンなんですよ。