2012年3月30日金曜日

リッキーのペンダント


5時に私の仕事が終わった後に待ち合わせをしていた
リッキー。
5時15分前にはお店に来たと思ったら、何と2時には
着いて、向かいのお店で時間をつぶしていたのだと。
彼はいつも時間にはけっこう正確です。
頼んでおいたペンダントが出来たのです。



やっぱりいつ見てもすてきです、
スターブロウワー。
リッキーにオーダーとなるとやはりこのデザインに
なっちゃうのですよね。
今回は全部で5個スターブロウワーを作っていて
どれも少しずつ違います。
その中の3つを(1つ余分・・・)買いました。
これにはやはりホピチェーンが似合うでしょうね。

リッキーに会って彼のことを少しききました。
ピマ族の彼の奥さんとはハイスクールで一緒だったこと。
20年前に卵巣がんで亡くなったこと。
兄弟は二人がピマ、一人はナバホの女性と
結婚していると言うこと、などなど。

どらえもんの右足の膝下には大きなボルトが何本か
埋め込まれていることとか。

そんな話を30分ほどして別れました。
リッキー、カジノに行かなかったよね?!



2012年3月29日木曜日

これが先進国?アメリカの医療費

ちょっと気になることがあり、
ロサンジェルスの日系のクリニックに電話をして
大腸カメラの値段をきいたら、保健なしだと
約2000ドルだと言われました。
麻酔医に300ドル、あとはもちろんドクターのフィー、
病院の検査室の使用量など諸々の費用が
重なってこのくらいになるのだと。

日本で保健なしで同じ検査をしてもおそらく
この何分の1かではないでしょうか。
単純計算で20万円!には驚きです。

これで先進国?
民主党の誰もが失敗している国民健康保険システム。
それは互助システムです。
確かにたくさん保険料を払っていてもあまり
病院や医者のお世話にならないという人には
不満かも知れませんが、
人間生きていたら、何が起こるか、
歯が痛くなるかも知れません。
ある日突然がんを宣告されることだってあるわけです。

私の会社は従業員がかける健康保健を
プロヴァイドしなくなりました。
何かの法律が通って、会社側の負担が増えたから
と思えます。
それに加え、従業員はほとんどネイティヴで、
彼らには彼ら専用の政府が払う健康保険が
ありますから、会社では健康保険の需要が
あまりなかったのでしょう。

とにかく大腸カメラが2000ドル。
保健請求だともっと高いでしょう。
そしてその保健も個人で入ろうとすれば、
一人月々500ドル以上なんてざらです。
一体どれだけの人がそんな保健に入れるのでしょう。

医療費の怖ろしいしくみ。
保健会社と医者と病院の欲のなせるわざ。
この国では徹底的にリッチか
徹底的に貧乏かがサヴァイヴ出来るのかも・・・。


2012年3月27日火曜日

お客さんがマリワナを・・・医療用でした


<グラス>だからやっぱり証明書もミドリ色?(笑)。

彼は仕事場のお店の常連のお客さん。
今日初めて、こんなカードを見せてくれました。
お腹の痛みをやわらげるのに彼は
医療用マリワナを使用できるというIDカードを
持っているのです。
え~っアリゾナも医療用マリワナが許されてるの?!
知らなかった・・・。

名前の下には
Authorized to cultivate と。
うちの庭に今何株か植わってるよ。

トラックに入ってるの、見たい?と言うので
ええ、見たい!


特別なオフィスで処方してもらって買うマリワナ。
まるで普通のお薬のように、こんなプラスチックの
容器に入っているのです。
ただしオレンジ色ではなくブルーですが。

どこかどう違うのか2種類持っていて、
それぞれに名前がついていて、
においをかがせてもらたら、2つのにおいが違うのです。
それにしてもフレッシュハーブって感じ。
すごくいいにおいにびっくり・・・。

オレゴンやカリフォルニアは知っていましたが、
お堅い右よりのアリゾナ州が医療用マリワナを
承認しているとは知らなかったし、
自分の身近なところにこんなIDを持っている人が
いたことにも驚いた私です。

どれが偽物ターコイズ?






お客さんのナバホの女性たちは
もう<マグナサイト>とは言わなくなった
偽ターコイズ。
そこの、そのターコイズ見せてってそれ
ターコイズじゃないでしょうってつい
突っ込みたくなる私・・・。
さて↑の写真のどれがターコイズじゃないでしょう。
これはちょっと簡単過ぎたかな?

おいもさんのある暮らし

 子供のころのさつまいものおやつと言えば
ふかしたり、大学芋だったり。
買って来た干しいもを焼いて食べたり。
あの当時から母は、繊維のものを食べないとだめ
とよく言っていましたっけ。
おしゃれな洋風なおやつではなかったけれど、
おいもも甘くて美味しかったなぁ。

私も母がしてくれたようにそんなおやつを家庭で
作って来たので
わが家はつれあいも、息子もおいもが大好き。


日曜日にセドナのニューフロンティアマーケット
に行ったら、まださつまいもがあったので
買って来ました。
それでまたまたさつまいものケーキを焼きました。

真ん中がなかなか焼けず、長めにオーヴンに
入れていたら、外側に焦げ目がつきましたが、
結果的には前回よりしっかりと焼けて
美味しく出来上がりました。

でもいくら何でももうそろそろ去年の収穫も
底を尽きる頃でしょうね。
さびしいですが。

生クリームをホイップしてのせたら
もっと美味しくいただけるかも知れませんが、
ちょっとクリーム多すぎ?でしょうね・・・。



母は必ずさつまいものことを「おいもさん」と
呼んでいました。じゃがいもは「おじゃがさん」。
玉子は「お玉さん」。今でもですよ(笑)。

子供の時に食べた味はしっかりと脳と舌に
焼きついているのでしょうね。

雑穀ご飯のおにぎり


去年日本で買った国内産十五雑穀米を
3分搗き玄米に混ぜて雑穀ご飯を炊きました。
これだけのおにぎりでも十分美味しいのですが
後ろのちょっと色が濃いのは中に
<こうはら>の塩昆布を入れて握ったからです。
色がきれいです。
朝ゆっくり時間があればこの雑穀おにぎりと
お味噌汁で朝食と言うのもいいでしょうね。
でも今日はこれは仕事へ持って行くランチです。
例のディルのポテトサラダと、そして
おやつはさつまいものバター焼き。


朝起きて、ベランダからでしたが
朝日を体にふりかけて、思わず手を合わせました。
今日もいいお天気。

アシスタントマネジャーをクビにしたマネジャー。
一体3人だけでどうやってやりくりするんでしょう。
さて仕事です。

2012年3月26日月曜日

久しぶりの紅茶です





LAの友人にお願いして送ってもらった
ルピシアの紅茶。
歳とともにコーヒーが重く感じられて来て、
紅茶が飲みたいなあと。
一番欲しかった English Blend はなぜかまたもや
切れていたみたいで、3種類のうちの
2種類がフレーヴァーティーになってしまいました。

朝のパンには私は本当は紅茶の方が好きです。
コーヒーはそれだけをゆっくり味わう方がいいかな。
学生時代にはチャイに懲りました。
日本で飲む(今はあるかどうかはわかりませんが)
カンテのチャイは美味しかったなぁ・・・。

とにかくこれでしばらく紅茶をたっぷり楽しめます。
ありがとう!しんちゃん!

想像と現実の間

例えばヒットしている好きな曲があるとします。
ずっとラジオで聴いていて、ある時
テレビの音楽チャンネルとかYOUTUBEでたまたま
その曲のプロモーションヴィデオを見ます。
それを見てがっかり・・・。
何てことありませんか?
私は何度もあります。
別に曲に対してイメージを膨らませていたわけでは
ないのですが、特におバカで(かけてる予算の
問題ではなくて)チープなヴィデオだったら、
ちょっとがっかり。

こんなことならヴィデオを見ない方が良かった
ってつくづく思っちゃう。

例えばすごく気に入ったジュエリーなり絵なりが
あったとして、たまたまその作家と会話する
チャンスがあったとします。
会って話してその人の人柄にがっかり・・・
こんなことなら会わない方が良かった、
作品だけ買って満足していた方が良かった
何てことありませんか?

ジュエリーでも絵でもありませんが、私は
あります。
ヤなやつと思いましたが、その時その人の
その作品がすごく気に入ったので
買ってしまいましたが、それからは
自分の感覚に正直にと、感じが悪いなと感じた
アーティストからは作品を買うことはなくなりました。


今の仕事場で働き始めて、たくさんのホピやナバホの
シルヴァースミスと出会って、
そしてその中の気に入ったアーティストから
直接作品が買えるというぜいたくな
シチュエーションに身を置くようになって、
今では一体こういう方法以外、どうやって
ジュエリーを買うだろうと自問自答しました。

それはただ単にお店に並べてあるものを選んで
買うのとは全くわけが違います。

この人がこの手でこつこつと作ってくれたんだと
しっかり感じられる作品。
うれしさも有難さも全然違います。

作品は立派でもこの人からは買いたくない
と思ってしまうアーティストも中には
もちろんいますよ・・・。
誰とは言いませんが(笑)。
それはでも当然、極々個人的な受け取り方ですので・・・。

現実を知らないで作品に恋してられる
方が幸せなのかも知れませんね。


2012年3月25日日曜日

久しぶりにフィレミニヨン!

3月も今週でおしまいです。
今日のフラッグスタッフはうす曇、そして風強し。
つれあいも頑張って、今日は掃除、洗濯、整理整頓。
少し遅くなりましたが、先日ホールフーズで買った
フィレミニヨンで昼食。
玉ねぎを切らしていたので、キャラメライズした
ガーリック、お塩と黒胡椒、私はにおい消しと香り付けに、
赤ワインとお醤油をほんの少したらしますが、
もちろん塩胡椒だけでも十分美味しくいただけます。


いつもは縦に薄くスライスした玉ねぎをたくさん、
キャラメル状に炒めたものをスケーキの上に
のっけていただきます。
玉ねぎの甘味がお肉の塩味と程よいコンビネーション。
なかなか美味しいのです。

わが家でステーキを買うことはめったにありませんが
たま~にお肉が食べたい!となると
ロサンジェルスにいた時もホールフーズの
フィレミニヨンを買って来て焼いていました。

ステーキと昨日作ったポテトサラダでお腹いっぱい。
なので、ジムはちょっと休憩してからです。

2012年3月24日土曜日

ポテトサラダとディル


これは今朝写した写真。
ブログをアップしようとしましたが、仕事に行く時間が
迫ってちょっと時間切れ。

昨夜のうちにボイルしたジャガイモ、チキンで
ランチ用のポテトサラダを作りました。
このサラダはフレッシュなディルが決め手。
冷やさなくても冷やしてもOK。
とにかくディルさえあれば超簡単に出来上がります。
ブラックペパーをいっぱい振りかけるのが
私の好みです・・・。



こんなクラシックなガラスの器も
スリフトショップに出なくなりましたね・・・。

精進しろ、はげめ


最近欲しいものがない、欲しいものに出会わないと
前に書きましたが、
欲しいもの、いえ、欲しくなったもの、
ありました。

藤沢周平全集、及び文庫本でいい、
藤沢さんの全著作です。



藤沢さんは人に教訓を垂れることをきらったかた
であろう。どの作品を読んでも、教訓にふれる
ことはめったにない。が、『蝉しぐれ』に
こういうことばがある。
「兵法を学んでいると、にわかに鬼神に魅入られた
かのように技が切れて、強くなることがある。
剣が埋もれていた才に出会うときだ。
わしが精進しろ、はげめと口を酸くして言うのは、
怠けていては己が真の才にめぐり合うことが
出来ぬからだ」

これは写真の「藤沢周平のすべて」に
収められた文章の中の宮城谷昌光さんのもの。

「蝉しぐれ」さえまだ読んでいない私ですが、
この言葉には襟を正された気持ちになりました。

この中に収められた書くことがプロの人々の
様々な文章にため息が出ます。
当たり前と言えば当たり前のことでしょうが、
どうしてこんなすてきな表現が出来るのだろう、
どこからこんなすばらしい文章が出来上がるのだろうと
私にはただただその才能に頭が下がるだけです。

もちろんだからこそプロの物書きでいらっしゃる
わけでしょうが・・・。

私もでも素人は素人なりに、文章を書くということに
はげみたいと思うのです。
それは私だけのこだわり。
真の才何てあるとも思えませんが、怠けない
ことは出来そうです。

藤沢さん、そして宮城谷さん、ありがとうございました。

2012年3月23日金曜日

ハワイからのお客さま




私のブログを見つけてメールを下さり、
滞在中のハワイからアリゾナにいらしたHIROMIさんと
YOKOさんのお二人に昨夜お会いしました。
残念ながら気がつけば写真を撮るのをすっかり
忘れていましたが、
パワフルなHIROMIさんとクールなYOKOさん。

HIROMIさんがハワイから持って来てくださった
ククィの実のレイ。
珍しいNONIの石鹸。
そして初めて見たハワイのお茶。
日本ではすでによく知られているようです。

貴重なものをありがとうございました。

ブログで知り合ってお会いする方々って
初めて会ったという気が全然しないのが不思議です。

HIROMIさんの貴重なお話も弾丸の如く・・・(笑)。
様々な話題で盛り上がりました。
大変楽しい夜でした。

1997年に建てられた Maryvale 球場


昨日は久しぶりにフェニックスへ。
4月1日のブリュワーズVSジャイアンツ戦のゲームの
チケットを買いにフェニックスの南西にある
ブリュワーズがスプリングトレーニングをする
MARYVALEに来ました。
この日はブリュワーズはオフで球場は開いては
いましたが、数人の関係者、時々
窓口でオープン戦のチケットを買いに来る
お客さんくらいで閑散としていました。



メジャーリーグが春のキャンプで使う球場の中でも
ジャイアンツのスコッツデール球場と
このブリュワーズのMARYVALE球場は
マリナーズやレンジャーズが使う他のいわゆる
<スポーツコンプレックス>と違って
練習もゲームも球場でするので、ファンは
あちこちぞろぞろと移動する必要もないから楽です。



オープン戦も始まり、球場内の売店等も
すっかりゲームムード、準備万端です。


気温も25℃近くで、時間がたっぷりあったら
しばらく昼寝でもしたい日和です。

どこの町にもこういうやからがいますね。
信号待ちで携帯のメッセージをチェック。
しかもメッセージを返してます。
電話で話すのだって会話に気を取られてしまうのに、
メッセージを打つなんて・・・。
アブナイ、アブナイ。
絶対してはいけない、許されない行為です。

2012年3月21日水曜日

お客さんあれこれ

今日お店に来たお客さん、
裏から出て来た私は、近眼で顔がよく見えないので、
ドリームキャッチャーのリングを買おうとしていた
おばあさんと娘さんらしき女性に
ハロー、ヤァテ、とあいさつしたら、
娘さんらしき中年の女性が
「私たちはナバホじゃない」と。

今のお店でほぼ5年働いて、ホピとナバホは
たいてい見分けがつくのですが、
今日は遠くから見たせいもあり、また中には
ちょっと見分けがつきにくい顔立ちの人もいて
(今日の女性たちはそうでした)
たま~にこういう間違いをしてしまいます。

ナバホ語なんかで挨拶しないでよ、ときっと
思ったであろう女性の気持ち、よくわかります・・・。
なのでホピ語でロロマですよね、と言い直し、
レジを済ませて母親がお金を払ったので
アスクワレと言いましたが、
娘さんの方は何か私に言いかけた母親を
促してそそくさとお店を出て行きました。

ホピの私たちをナバホと間違えるようなやからと
話なんかしなくていいの、とでも言いたげに・・・。
(その気持ちもすごくわかるので、ごめんなさい、です)


別のナバホの母と娘のお客さん。
母親は老母です。
たくさん買い物をして、母親に支払いをさせています。
封筒からキャッシュを出す母親の手から
100ドル札をひったくるように・・・。

母親にナバホ語で何か言っていますが、
会話のトーンから言っても、何だか
えらそうな口のきき方をしているのが感じ取られます。

こういう光景は特に月初め、
年金など政府の援助金が出た時によく見受けられます。
老母を連れて買い物、食事・・・。

どこの世界にも年老いた親のお金を目当てに
するいい歳の子供いるのです。





2012年3月20日火曜日

スクラップ拒否の波紋

買い取ったシルヴァーのスクラップに
他の金属が混じっていて、
それをスクラップとして買ったお客さんからの
コンプレインで、今、お店では
シルヴァーのスクラップを
買い取っていません。
シルヴァースミスたちがスクラップと交換で
シルヴァーを買いに来て、それを知って
がっかりして帰る人、文句を言う人。

 
彼らは作品を作る過程で出来たシルヴァーのスクラップを
お店にトレードしに来て、それを足しにして
またシルヴァーを買って行くのです。

だからスクラップを使えないとなると
高いシルヴァーを買うのが大変なのです。
心なしかシルヴァーを買うお客さんも減っているような。
一人二人の不正直が
こうやってたくさんのシルヴァースミスたちを
困らせている・・・。
一体職人の良心はどこへ行ったのか。

確かに10%や25%シルヴァーが含まれただけの
板も売られているので、それを使うシルヴァースミスが、
作ったジュエリーにどんなスタンプを押しているか
も気になります。


マグナサイトをターコイズと言って売る。
シルヴァーフィルドやニッケルを使ったジュエリーを
シルヴァーだと言って売る。
あるいはシルヴァーとただのシルヴァーカラー
(シルヴァープレイティッドと呼ばれます)の
ビーズやファインディング(ネックレスの留具など)
を混ぜて作ったジュエリーを
スターリングシルヴァーだと言って売る。

どれもやっちゃいけないことですが、現実は・・・。




春分の日、外を30分

今日は3月20日、春分の日でした。
今日の日の入りは6時39分。
仕事から帰って、まだ明るかったので
外を走ってみました。
幸い風がなかったので0℃でもそんなに寒くは
感じません。
家の周り、除雪してある歩道や車道を30分。
きつい・・・。
でも気持ちいい。

この時期に外を走ったのは初めてでした。
気温が低すぎず、風がなかったら、やっぱり外を
走らないと。
と思った今日のRUNでした。




雪解けの水、もったいないなあ


仕事の帰り。
ふと見たら、雪が融けた水が雨樋から
流れ出ています。


住宅街の家なら樋の雨水がそのままタンクに溜まって
庭用に使うシステムを設置しているのも見かけ
ますが、このビジネスの建物も含め、
歩きながら見て行くと、どこも雨樋からの
水はただそのまま地面に流れていました。


何だかなぁ。
もったいないよなぁ。
使い道はいくらでもとは言いませんが、あるでしょうに。

「赤毛のアン」シリーズの後半の方に
雨が降った時しか洗い物をしない、
オームを飼ってる変わった?おじさんが登場しました。
何て名前だったっけ・・・?
最初は変なおじさんでしたが、結局アンと
仲良くなったと思います。
今思えば雨水のすごい再利用です。




今回だけでも雪はかなり降り積もりましたから、
これを融かせばものすごい量のお水が出来ます。
コンピュータのハイテクもいいけれど、
こういうことに高度な技術を使ってほしい。

そんなことをふと考えた夕方でした。

アパタイト?

今日お店にこういうの、買うかしら?と
プラスチックの箱に入れた
フレッシュウォーターパールやチベッタンターコイズ
(チャイニーズターコイズ)、カーネリアンなどの
石を持って来た女性。
お店では買わないけれどと断りましたが
石を見せてもらいました。
目に留まったきれいなブルーの石。
FACETEDのロンデル。
クリコソーラと思うんだけど、と彼女。
クリコソーラじゃないんじゃないかなぁ、と私。
いくらなの?とたずねたら5ドルでいいわ。
1連が117ドルもしたんだけどね。
えっ?本当?


確かに小さく$117の数字が。
ビーズショウに行っても、こんなふうに端っこが
絹糸の房のように繋げてあるのは
けっこう高価な石でした。
これはもちろん使われたあとなので
1連がどのくらいの長さだったのかはわかりません。
でも5ドルならいいか。


このブルー。
アクラマリンではなさそう。
そしたらアパタイトかしら。

アパタイトなら私がまさに今必要な石かも・・・。

さて久しぶりに新しい石が手に入ったので
何か作ろうかな。

2012年3月19日月曜日

えとこさん、おめでとう!

昨日のLAマラソンを走った友人の
えとこさん。
何と彼女の写真がLAタイムズのトップに!!

写真は載せられませんが彼女がメールに
添付して送ってくれました。

昨日のLAマラソン、2万2千人以上の人が走り、
このLAタイムズの記者も何十枚も写したに違いない
写真の中から選ばれたこの1枚。

えとこさん、それってすごいことです!

一生の宝物ですよ!!!

42.195キロを4時間を切って走ったえとこさんに
頭が下がります。
そしてたまたまだったとは言え、
本日発売のLAタイムズの
トップを飾ったえとこさんの強運?もすごいと思います。

お疲れさまでした、えとこさん。



神々しいです、サンフランシスコピークス


週末に降り続いた雪は
20センチどころではなかったようです。
スノウボウルでは50インチと言っていましたから、
1メートル以上です。
お昼ごろまで粉雪が舞っていましたが、
夕方にはすっかり晴れて
<雪をかぶった山>がくっきり。



仕事が終わって外に出たら、気温はすでに
氷点下。
雪が融けた水がアスファルトの上ですでに
凍っていて滑ります。
あちこちで除雪された雪が道ばた、あるいは
パーキングの端っこに山となっていて
これまた視界を遮り、運転しづらくなっています。

途中で車を置いて歩いて帰るのですが、
風は強くはなかったけれど、顔が痛いくらいでした。

3月も後半の大雪。
今夜の最低気温は-12℃。
水曜日くらいから日中の気温は上がって来るみたい
ですが、最低気温はまだまだ0℃以下。
弥生三月、寒いよぅ。
春よ、来い!
早く来い!

でも明日は春分の日。
そしてお彼岸の中日。
これからは日が長くなる一方。
これはうれしい!

2012年3月18日日曜日

イタドリが長寿薬?


母が、前に送ったレスヴェラトロールがもう
なくなるからまた送って欲しいと言うので昨日、
仕事の帰り、ニューフロンティアマーケット
へ買いに行きました。
セールしていたニューフロンティアブランドの
ものを2本買って来ました。


成分表を見てみたら、
Japanese knotweed 。
KNOTWEEDって何だろう。
調べてみたら<イタドリ>のこと。
えっあの雑草のイタドリ?
昔山奥に住んでいた時、摘んで来て食べたことが
あるような・・・。
イタドリにそんな効果があるの?

ちなみに私たちが飲んでいるレスヴェラトロールは
フランス産のオーガニックのぶどうから
抽出したものです。
イタドリからレスヴェラトロールが摂れるの?

ウィキペディアによると山菜として食したり、
民間薬としても使われたそうです。

ふ~ム、今日は1つ勉強になりました。


大雪の中、ジムへ

外は雪が降り止みませんが、
意を決して(大げさな・・・)ジムへ。
人っ子一人いないかなと思いきや、
けっこう来てるじゃないですか。

今日はLAマラソンの日。
友人のE子さんもまだ走ってるだろうな。
と思いつつ、私はマシーンとダンベル。


そしたら前にこのブログでも紹介した
南スーダンからの留学生ゴアくんが。
見てください、この足。
無駄な筋肉は一切なし。
惚れ惚れする体型です。

今日は外は無理だからね、トレッドミルは好き
じゃないけど仕方ないよ。
距離で走るの?それとも時間?と私。
時間だね。1時間から75分くらいかな。

私は20分2マイルで退散。
帰りに彼のトレッドミルのペースの数字を見たら
何と9.1でした。
ちなみに私がトレッドミルで走るペースの
最高が今は6.7くらい。
でもそんなの長くは続かないので、たいてい6.0、
1マイル10分のペースかそれよりゆっくりです。

すごいなぁ。だってほぼプロのランナーですものね。
彼の走る姿にも惚れ惚れします。


ジムの斜め向かいのワイン屋さんは日曜日と
月曜日がお休み。
隣のFURIOSAは手書きの、今日は閉店の紙
がドアに貼ってありました。
この雪ですものね。

私は真ん中20分走って、前後はマシーンと
ダンベルで、1時間10分ほどジムにいて帰りました。



今年はと言うか、この冬は雪が少なかったので
この雪が多少なりともホピたちの畑の土を
潤したことでしょう。

火曜日からはまた太陽の輝く日々が戻りそうですが、
気温はそんなに高くなさそうです。

早く暖かくなって欲しいなあ。
せめてあまり厚着をしないで外が走れるくらいに・・・。

天気予報は大当たり


昨夜、深夜1時の時点でも外は雨が降っていました。
気温もそんなに低くない。
天気予報では heavy snow 。
そうかなぁ、でも朝起きてみたらどっさり積もってる
のかなぁと思いつつ眠りました。


やっぱりね、天気予報大当たり!
20センチは積もっているでしょうか。
しかも降り続いています。



松の木にも重そうに積もりました。


3月半ばの雪桜。



降ったすぐ後だけはきれいな雪景色なのですが・・・。

学校も明日は休校。

白い静かな日曜日です。